フィンランディア
TVを見ていたら聞き覚えがある曲が流れて、自分のCDライブラリーをひっくりがえしたり
CDを買いに走ることがよくあったりします。
今回はCM曲。勇壮なオーケストラ。はて、どこかで聞いたような...
「あ、あれだ!」と思い出したのは、ダイハード2。
逃げる適役の飛行機を爆発させて、続々と旅客機が着陸するシーンで流れるあの曲。
調べたら、シベリウスの「フィランディア」というそうです。
クラシックはよくわかりませんが、長い曲の一部分かと思ったら8分少々の単体の曲なんですね。
ダイハード1のベートベンの第九もそうでしたが、このシリーズ、クラシックをうまく使いますね。
でも、問題のCMってなんのCMだったっけ??
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Lost In Translation(2020.01.21)
- タクシー その2(2019.07.15)
- スペクター(2016.09.24)
- Night Shift(2016.03.27)
- スターウォーズ フォースの覚醒(スターウォーズと私 その7)(2016.03.22)
コメント