復活イシバシレシピ 第9回(てんぷら)
今回の先生は、銀座の「てんぷら近藤」のご主人。
私、ここ行ったことがあります!
でも、正確にはビルの入り口まで。ちょっと高そうだったので退散 笑
ここは野菜の天ぷらが有名ですね。私も野菜の天ぷら大好きです。
まずは、これまた有名なサツマイモから。
円柱型でまるごと揚げるサツマイモは、石橋さんが言うように何度も
雑誌で見ました。どうやって揚げるのかと思いましたが、30分かけるとは
驚き。
アスパラも、私の大好きないんげんは中がみずみずしく、おいしそうだった
のですが、一番食べたいと思ったのは人参。
鍋への投入はかき揚げかな?と思うくらいまとめておこなったと思ったら、
いきなりバラバラに。そして最後には綿飴みたいにぐるぐるとまとめて
ふわっと仕上げていました。
でも、なんと言っても揚げたてを、すぐにその横で食べるのですから
こんなにうらやましいことはありません。
そして、最後にはかき揚げ天丼。鍋に入れて粉が飛ぶのがきれいなこと。
「涙の試食」とありましたが、うますぎて石橋さん泣いてましたね。
船橋のHさん! 今度こそここ行くぞ!
(奥さんに内緒でも可 笑)
さて、今回のBGM。
シックから始まったのはいいのですが、やっぱり先週から、BGMの
ボリュームを下げていません? 全然聞こえないぞ。
« こっちがいいな | トップページ | 寒くなりました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 担々麺(2019.05.11)
- 安政柑(2019.03.31)
- 今年もよろしくお願いします。(2019.01.01)
- 春のすみだガラス市(2018.05.03)
- ブロッコリー(2016.10.08)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Lost In Translation(2020.01.21)
- タクシー その2(2019.07.15)
- スペクター(2016.09.24)
- Night Shift(2016.03.27)
- スターウォーズ フォースの覚醒(スターウォーズと私 その7)(2016.03.22)
コメント