崩された一日
昨日は久々に朝からお出かけ。
ちょうど始発駅から終点まで行くので、ゆっくり座れて、iPodを聞きながら
出発。うとうとしてしばらく、なにやら込んできた気配。
目を開けると、いつの間にやら電車は満員、ぎゅうぎゅう詰め。
しかも、目の前数cmに前に立っている人の鞄が迫る!
揺れる度にその鞄は目の前を行ったり来たり、うとうと気分はすっかり
さめました。
どうやら、その人は、足をおく位置に失敗してすっかりバランスを崩している
様子。つらそう、がんばれー と人ごとながらはらはらした終点まででした。
そして、外出先でお仕事。
しかし、出かけた先ではのれんに腕押し、糠に釘、なんだかちぐはぐな
打ち合わせ。
今度はこちらがすっかり調子を崩されてしまい、だれだれの日に...
おかげでせっかく塾長に教わったフリップターンの練習にいけず。
はぁ~
さらに、ココログがずっとメンテナンス中で、メンテナンス終わったのに
ログインもできず....なんだよう~
90'sプレイリスト。今日はこの時代お気に入りのアーチストの1人、
Alison Limerick。ハウス、ダンス系のボーカルとして、
いろいろ登場しますが
最初にJ-WAVEで聞いたMake It On My Ownが最高。
小さい音でゆっくりとしたイントロから、ピアノのタイミングで駆け上がり、
ソウルフルなボーカル、そしてビブラフォンの間奏と最初から最後まで私の
ツボにはまってしまった曲。
そして、踊れるJAZZことACID JAZZ。これまた好きなジャンル。
いろいろなバンド曲が出ましたが、その中でもJAME TAYLOR QUARTETは、
ハモンドオルガンをびんびん鳴らす、渋かっこいいバンド。(ジャケットも渋いでしょ)
こんな2つのアーチストが合体した曲、JAME TAYLOR QUARTET
featuring
Alison Limerickの LOVE WILL KEEP US
TOGETHER が突然でてきた時に
は非常に興奮したなぁ...
« 今週の「先生曰く」 | トップページ | 新しいゴーグル(BlogPet) »
「音楽」カテゴリの記事
- 最近の音楽事情3(2021.01.03)
- 最近の音楽事情2(2021.01.02)
- 最近の音楽事情(2021.01.01)
- 乃木坂46 (ピアノ・ソロ) Pressoさん(2019.06.07)
- スパンダーバレエ(2019.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
- 久々に会社に行く(2020.07.24)
- テレワーク 5(2020.05.24)
- テレワーク 4 修正版(2020.05.16)
コメント