夏休み終わる
夏休みも終わり、今日から会社です。
交代で休みを取るうちの会社。休んでいたのは私だけなので、
休み中のもろもろの話を聞いたり、懸案事項の相談など、さっそくやらねば
いけないのところですが、気は焦っても、頭がついていきましぇん~。
すっかり夏休みでリフレッシュできたということで、お許しを。
しばらくお待ちください >会社の皆様 (って、これ見てないか 笑)
◆さあ、さわやかな曲で気分一新、がんばります(?)
へぇ、20周年なんですね、このバンド。
アメリカ西海岸のフュージョンバンド。リーダがギターで、SAXがリードを
とる曲が多いので、スクエアに似てる?いや、曲調は全然似てないかな。
CDに中に入っている解説をみたら、なんと初期メンバとしてケニーGも参加
していたとは知りませんでした。
20th Anniversary | |
![]() | The Rippingtons Peak 2006-07-25 売り上げランキング : 17213 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私がこのバンドを初めて知ったのは、90年代にJ-WAVEからでた番組のコンピ
盤PAZZ&JOPS199X。 番組でよくながれたGRPレーベルのアーチストの曲と
J-WAVEのジングルを交えたものでした
1990年から毎年1枚でていたのですが、これがまた、
毎年買う→参加アーチストでお気に入りができる→そのアーチストのCDを
買う→ゲストのミュージシャンに興味を持つ→そのミュージシャンのCDを買う
という悪循環(笑)になったきっかけでもあった1枚でした.....
PAZZ&JOPS 1995 | |
![]() | オムニバス ラス・フリーマン リッピントンズ ユニバーサルクラシック 1994-11-23 売り上げランキング : 480401 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« ノスタルジーな一日(BlogPet) | トップページ | CD屋さんと私 »
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
コメント