ボリュームもほどほどに
仕事で朝から外出。
お昼を食べてからの帰り道、地下鉄に乗りました。
すいていたので座って、お昼も食べ後でもあり、眠くなってきました。
するとしばらくして、おばさん2人組が目の前のつり革につかまり、お話を
始めました。
「あーたこーたら~」
「そうなのね、あーたらーこーたら」
静まった車内に響く声。うー眠れん~。
ヘッドホンから漏れるシャカシャカ音も困りますが、いや~まいった。
声のボリュームもほどほどに...
好きなギタリストの一人にロニー・ジョーダンという人がいます。
ジャンルは、フュージョン系かな。
デビューの曲は帝王マイルスのカバー(ギターでですが)のSo What。
いろいろな人がカバーするこの曲ですが、彼のバージョンは、ダンス的という
かhip hop的なビートにのっているのですが、派手でなく、きわめてシンプルな
バックの音。そして、抑えめのボリュームで鳴っているギター。でも、弱々しく
なく、しっかり鳴っています。これがまたクールで、かっこよいのです。
当時結構FM等でかかっていました。
でも、今日紹介するのは、この曲ではなく、2ndアルバムThe Quiet Revolution
からMr.Walker。今度はウェスモンゴメリーのカバー。
So Whatと同じく、HIP HOP的なビートにのり、シンプルなバックの音。そして例に
よってまたしても抑えめのギターでクールに仕上がっています。深夜の街を
これをかけて走ってはきっと危険です。
なんと言う奏法なのかは知りませんが、間奏の細かく指を動かしているんだろ
うなギター(笑)がたまりません。
では、試聴をどうぞ。
The Quiet Revolution | |
![]() | Ronny Jordan おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« ロギンスS(BlogPet) | トップページ | のんきに行こう?! »
「音楽」カテゴリの記事
- 最近の音楽事情3(2021.01.03)
- 最近の音楽事情2(2021.01.02)
- 最近の音楽事情(2021.01.01)
- 乃木坂46 (ピアノ・ソロ) Pressoさん(2019.06.07)
- スパンダーバレエ(2019.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
- 久々に会社に行く(2020.07.24)
- テレワーク 5(2020.05.24)
- テレワーク 4 修正版(2020.05.16)
コメント