今週の太極拳 ~とっくん~
今週は、先週教えていただいた歩法のおさらいから。
槍の練習をするにも、まず歩法を行ってからの方がよいとのこと。
なるほど。フットワーク軽く、槍がまわせたらいいな~
今日は視線と軸足に反対の足を寄せる時の注意もいただき、
いざ、1、2、1、2.....
先週よりは、ちょびっとましかな?
と、何度か稽古場を往復していると、大変な練習が待っていました。
「では、正面から棍ザレスくんで突きますから、それをよけて、棍の横に
入るようにして下さい」と先生。
え! う! お!!
いくら軽くっていったって、棍が正面からおそってくるんですよ。
うまく歩法でよけて進まないと、こりゃ大変。
もう、あせったのと、棍がおっかないのとで必死に1、2、1、2...
あれ? こんな光景、なんかカンフー映画で見たような....
そして、今度は陳式太極槍の練習。
套路を1回。なんとなく、少しですが、以前より足かドタドタから脱却して
きたかな。軽やかにまわせるようになると面白くなってきて、先生が
OK!っておっしゃっても気に入ってぐるぐる....
しかし、その罰か、こちらでも、また"とっくん"が....
套路の中に、槍を水平に床にバチッと叩きつけるところがあります。
決まるとかっこいいところです。
この時、足は、右足をたたんでしゃがみ、左足は前方に伸ばし、つま先が上を
向くようにします。上体はまっすぐです。
そして、叩きつけたら、次の動作に移るために、そのまますっと立たねば
なりません。
この時、足の力でよっこらしょと立ってはいけません。
どこの力か? それは背中の力で立つのだそうです。
足の力で立ち上がるのも、そうハイジャンプ魔球じゃないけど、大変ですが、
背中の力で立つとは??
先生のお手本を何度も見せていただきながら、こんな感じかな。よっこらしょ。
「それは、足(の力)ですね」
もう一度、よっこらしょ
「それは、肩です」
え~ もう一度。よっこらしょ
「胸をはってはいけません、上体をまっすぐにすっと立つ」
と、なかなか感じがわからず、よっこらしょは続きます。
そのうち、右足が携帯のバイブレータ状態になってきました....ぷるぷる....
その後、陳式太極拳の前招、後招のおさらいもしたのですが、
バイブレータ状態は続き.....
帰り道から早くもロボットくんになってしまいました。
みなさん! 明日、私を前からつついてみたり、速く歩けって言っちゃダメですよ~
霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.com
「太極拳」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 太極拳(2011.09.18)
- 大会終わる(2010.12.12)
- ベテランさんと(2010.12.11)
- 考え事(2010.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント