ぶらりたび 09’ その2 牛にひかれて
回向柱の他にも、いろいろなものがあります、善光寺。
本堂の中にも、外陣、内陣、内々陣、お戒壇巡り….頭をぱたぱたしてもらう列に
びんずる尊者...けれど全部行列。
一番手前の外陣はすぐお参りできました。
本堂を出て、裏を見ると三重の党の資料館。外に回れば聖徳太子の碑に
ぬれ仏。
帰ってきて、知ったのですが、このぬれ仏。明暦の大火を出した八百屋お七の
霊を慰めたものなんだそうです。こんなところで、我が家のルーツに関係する
ものに出会うとは不思議。(これは、書くと長くなるので、またいずれ)
でも、一番おもしろかったのは喜子さんと光子さん。
喜子さんと光子さんに見送られて帰ろうとすると、だんだん込んできました。
もう参道のすぐ脇に、いろいろなお店と、宿坊があるんですね。
すごい名前の七味屋さん。お昼に入ったおそば屋さんの七味もここのものでした。
100円のバスで駅まで戻って、次の目的地へ.
つづきます。
« ぶらりたび 09' | トップページ | ぶらりたび 09’ その3 栗の町 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昔の出張 その26 日本地図(2021.04.02)
- 昔の出張 その25 一休.com(2021.04.01)
- 昔の出張 その24 千葉(2021.03.31)
- 昔の出張 その23 向かった先は(2021.03.30)
- 昔の出張 その22 埼玉(2021.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント