We Could Make It Happen
すっかり涼しくなってしまった東京地方。
楽は楽だったのですが、なんだか疲れが出てしまい、
会社では、何度も背中を反らしてイスバウワー。
暑いのでレゲエ特集にしようかと思ったのですが、そんなわけで
ちょっと休憩。
代わりに....
スウィングアウトシスターと言えば、6,70年テイストのあるサウンドを 効かせた
おしゃれな感じで、よく流行りました。
私も大好きで、シングル(いろいろな別MIXが入っている)やアルバムを
ほぼ制覇してました。
が、いつからだか、なりをひそめてしまい、輝きを失せているように見えるのはちょっと残念。
最後におお!と心に響いたのがこの曲で、もう10年以上も前の曲と知って
ちょっとショック。
明るい調子に代わるところ、口ずさんでしまうサビと後ろのわうわうギター。
間奏のギターも完璧。らしい、サウンドでしょ?
最後のパパパパーというコーラスの途中で終わりますが、アルバムバージョンでは
それにフルートがかぶさって、コリーンのボーカルがコーラスが続いて….と
バージョン違いがうれしい1曲。
ところで、愛ちゃんは、なんと叫んでいるのでしょう??
« Heratbeat | トップページ | SWING OUT SISTERがお好きならば… »
「音楽」カテゴリの記事
- 最近の音楽事情3(2021.01.03)
- 最近の音楽事情2(2021.01.02)
- 最近の音楽事情(2021.01.01)
- 乃木坂46 (ピアノ・ソロ) Pressoさん(2019.06.07)
- スパンダーバレエ(2019.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
- 久々に会社に行く(2020.07.24)
- テレワーク 5(2020.05.24)
- テレワーク 4 修正版(2020.05.16)
こんばんは~。
S.O.S.は、好きだなぁ。。。
バーシャ&マット・ビアンコも好きなんですけど。。。
投稿: よしくん | 2011/07/24 20:15
よしくん、コメントありがとうございます!
お好きですか
バーシア、マットビアンコと来たら、ワークシャイもどうですか?
投稿: sugi | 2011/07/24 21:02