二日目
今日は朝から網戸の片付け。
今年は色々なことがあって、いつもより長い期間お世話になりました。
雹から始まり、大雨、テング熱の蚊、そしてすぐ近所に出現した毒グモ。
Posted from するぷろ for iOS.
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 椅子を買おうかどうしよう(2021.10.09)
- 鍵穴(2019.05.18)
- 最近のお気に入り(2019.04.06)
- 芝刈り中(2018.11.23)
- 春のすみだガラス市(2018.05.03)
今日は朝から網戸の片付け。
今年は色々なことがあって、いつもより長い期間お世話になりました。
雹から始まり、大雨、テング熱の蚊、そしてすぐ近所に出現した毒グモ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
我が家は、11月から年末の大掃除モードに入ります。
網戸も、こまめにブラシで水洗いしますよ。
ケルヒャー高圧洗浄機!
これなら、外窓も車の洗浄もよさそうですね・・・
もしかして、ドイツ製ですか?
投稿: かまぼこRock | 2014/11/07 21:03
かまぼこRockさん、いつもありがとうございます。
11月から開始なんですか!
私はぎりぎりまでしないタイプかも
ケルヒャーはドイツの会社らしいです。ジャパネットで買いました。
東京日本橋をきれいにしたりして宣伝をしているそうです。
投稿: sugi | 2014/11/09 20:49