« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005/06/30

太極拳その後

4月から始めた太極拳。 その後も毎週がんばって通っています。
最初は終わるとあちこち痛くなって、何日かそれが続いていましたが、だんだん薄れてきたように思います。
そして、うれしいことに、毎日朝晩血圧を測っているのですが、 稽古の夜が一番いい値を出しています。どんな関係があるのかな?
ビール飲んで帰ってきてるのに 笑

そう、終わったから飲みに行くビール。これがとてもおいしい 笑
帰り道の赤坂にある「テキサス」というお店。飲み放題2時間2000円。
飲み放題って言っても、これがまたおつまみ6品付き!
このおつまみが気に入ってしまいました 私。

  1. サラダ
  2. 皮付きガーリックフライドポテト
  3. タコス 野菜とチーズとトマトと辛みの効いた挽肉 
  4. 枝豆 
  5. ミニステーキ
  6. ミニハンバーグ おろしソースorドミグラスソース

来週もビールじゃなかった 稽古がんばろう。
あ、来週は休みだ....

2005/06/18

SAXはお好き?

NAJEE,KENNY G,TOM SCOTT,KENNY GARRETT,KIM WATERS,RICHARD ELLIOT
CANDY DULFER,PUAL WINTER,ART PORTER,WAREN HILL,
GROVER WASHINGTON.JR,MARK SOHNSON,NELSON RANGELL,
WALTER BEASLY,EVERETTE HARP,BONEY JAMES,DULFER,RONNIE LAWS,
KIRK WHALUM,MALTA,.....

なんのリストでしょう?
これまでCDを買ったことのあるSAXプレイヤー。
人間の声に近い楽器。よく言ったもので、同じ楽器なのに、全部音が違い
また、音を聞くと6~7割は誰が吹いているかわかります。
そんな中、8月に彼がやってきますGERALD ALBRIGHT
出会いは、ジョニーギルのMY MY MYのカバー。なんて、味のあって
深みのある音なんだろうと一発で惚れてしまいました。あれから15年。
行きたいな。

2005/06/12

レバンテで大いなる休暇

有楽町のレバンテへ行きました。
有楽町の駅前が再開発になり国際フォーラムへ引越してきてから初めて
です。
前と違って、おしゃれなカフェみたいになってしまって、客層もずいぶん
変わったみたい。でも、ビールは相変わらずおいしかった。

そして、シネスイッチで映画「大いなる休暇」を見てきました。
この映画館、廊下にいすがあって、次の回を待つのに楽ちん。
中身は、のんびりゆったり、ユーモアいっぱい。欲を言えば、もう少し
しんみりさせてくれてもいいかなぁ。
でも、最近ないほのぼのとした映画でした。

2005/06/10

鶴巻温泉へ行く

仕事でひさびさの遠出。
鶴巻温泉に行ってきました。
DSC00306
新宿から急行で1時間ちょっと。まだまだ遠出はくたびれます。
温泉に入らず、さっさと帰ってきました。
もちろん、帰りはロマンスカー 笑

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ