« スーパー | トップページ | めまい »

2005/11/01

復活イシバシレシピ 5回目(担々麺)

今回は担々麺と水餃子。
まず、水餃子。きゅうりが具に入るのは意外。試食の時にコメントはありま
せんでしたが、かわった食感を出すためでしょうか。
しかし、あの辛いたれはおいしそうです。 紅油水餃とはよく言ったもの
です。考えただけでも、ビールが欲しい....。

そして本題の担々麺。
花山椒がずいぶん入るんだなぁというのが印象。山椒はいい香りがします
が、好みが分かれるものでもありますので、あの量はどうなんだろう。
前回のカルボナーラと違って試食した石橋さんの反応がものすごくよかっ
たので、そんなに気にならないのかな。
最後にのせた鮮やかな色の豆苗がまた、食欲をそそっていいですね。
私もあのお店行ってみたいなぁ。

今日のシェフは、穏やかで、楽しそうに作る方でした。それだけにボブの
試食で顔を曇らせてしまったのが残念。ボブの試食は、なしでもいいと
思う私です。最後のメロンスパとその食べ方も気分を害すなぁ....

さて、今回のBGM。
いきなりバナナラマから始まって、クール&ザ・ギャングとつづき、80'S
ダンス特集でした。(ちょっと70'Sもかぶっていましたが)。
前回の叫びが聞こえたかな 笑
最後がシーナイーストンの「モダンガール」。ひさびさに聞きました♪。

« スーパー | トップページ | めまい »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活イシバシレシピ 5回目(担々麺):

« スーパー | トップページ | めまい »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ