« あの曲が聴きたい! その2 プログレな人 | トップページ | 今週の水中歩行 とアクアビクス »

2005/11/23

復活イシバシレシピ 第8回(カツ丼)

今回はDVD版イシバシレシピ・前編に登場する浜松のとんかつ屋さん。
DVDでみたそれは、「バリバリ立つ」という石橋さんの表現通りのビンビンの衣、
柔らかくジューシーなとんかつがとてもおいしそうでした。
二回目の登場ではそれをカツ丼にするというので見ないわけにはいきません。
ずばり見たままのわかりやすいメニューで楽しみ。

まずは串カツ。
「玉ねぎにラードをしみこませる」なんて小技もありましたが、できた姿が
一目瞭然。軽くふわっと口の中に入る光景によだれが....

そして本題のカツ丼。
最初から、「味を付けるのは不本意」とのお言葉。
そりゃ、あのとんかつを見てしまうとねぇ....

「シンプル、余計なことはしない」ははぁ。
あのとんかつを見てしまうと何も言えません。

石橋さんが試食して「うぉー」を叫ぶ
ホントにおいしいものを食べるとこうなりますよね。

今週は見とれてしまって、もう書くネタが何もありません 笑
番組の最後にスタッフがおいしそうに食べる姿もずるいよ
ただ、うまそうだった。


さて、BGM。
前半は聞いたことがあるような、ないようなでほぼ全滅。ようやく、5曲目
の誰もが"土曜日"のスペルを覚えた"Saturday Night"にアースのSeptember
こちらも今回はお手上げ

« あの曲が聴きたい! その2 プログレな人 | トップページ | 今週の水中歩行 とアクアビクス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活イシバシレシピ 第8回(カツ丼):

« あの曲が聴きたい! その2 プログレな人 | トップページ | 今週の水中歩行 とアクアビクス »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ