復活イシバシレシピ第15回(ミックスフライ)
今回は赤坂のレストランのシェフが登場してミックスフライ。
あの店どこにあるんだろう??
庶民の味方フライ物。今日は最初から解説。なになに...
食材の中の水分が熱せられて蒸し焼きになる。ふーん。
水分が多いものは熱が伝わりにくいため、低温で揚げ時間は長め、使うパン粉
は焦げにくい糖度の低い物。反対に水分が少ない物は、高温でさっと揚げ、パ
ン粉は焦げやすい糖度の高い物。ほー
揚げ油にはごま油を混ぜて、香りをつけるのと、油ぎれをよくするとのこと。
今回はいろいろ勉強になります。
けれど、あんな油たくさんで揚げるのは、家庭では無理だなぁ。
途中、エビフライの時についにビール登場。
揚げたてのフライにビールなんて、なんと贅沢な。おいしいに決まってます。
いろいろ揚げていたのですが、残念ながら私の好きなハムカツはなし。
うーん、明日肉屋さんに買いに行こう~!
今回のBGMは、
う、1曲目から知らない曲。
けれど2曲目からは何度か登場の曲ばかり。
Chumbawamba好きですねぇ。PetShopOfBoysと続き、EW&F with Emotionsの
ブギーワンダーランド。これ好きで、30cmシングル持ってました。
テイクイットイージー,StaceyQ,Step'in Outとまたまたこれも先週と同じ
もの。でも、StaceyQの後の2曲わからず、くやしい。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 揚げおかき(2022.01.11)
- 花びら餅(2022.01.04)
- 担々麺(2019.05.11)
- 安政柑(2019.03.31)
- 今年もよろしくお願いします。(2019.01.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lost In Translation(2020.01.21)
- タクシー その2(2019.07.15)
- スペクター(2016.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント