« 雨の土曜日 | トップページ | ハハの日 »

2006/05/14

ギターソロ

今日は普通の音楽のお話。(たまには 笑)
ギタープレイヤーの見せ所、聴かせ所のギターソロ。
いろいろな曲がありますが、よくある曲を紹介しても面白くないので
変わったところで、私こんなのが好きです。

デイブ・スチュワートのHeart of Stone
おなじみユーリズミックスの男の人の方。えーと髭とサングラスの人の方です 笑
彼の初ソロアルバム"Greetings from the Gutter"からの曲。
彼は謎の怪しい職人って感じで、昔グラミー賞でユーリズミックスとして
ステージを行ったとき、間奏で電気バイオリンを弾きながら、ヘンな踊りを
して出てきたのがとても印象に残っています。
"beautiful"というつぶやきで始まるこの曲、間奏でギターソロが入るのですが、
ディストネーション(?)をビンビンに聴かせたギターが彼の姿、形に似合わず
(失礼)、かっこよく、好きな曲の一つです。

Greetings from the Gutter Greetings from the Gutter
Dave Stewart

East West 1994-09-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そして、もう一つは、フリートウッド・マックの"Behind the Mask"から
SAVE ME
フリードウッド・マックらしさが少ないと言われるこのアルバムですが、
そうかなぁ、曲のバッキングなんか聴くと、マックだ!とすぐわかるの
だけど...
このバンド、女性が2人。学校の先生みたいなクリスティン・マクビーと
いつもひろひらスカートのスティービー・ニックス。甲乙つけがたい女性
2人なのですが、どちらかと言えば、クリスティン・マクビーが好きかな。
この曲もクリスティンがメインボーカル。
ギターはもちろん、リンジー・バッキンガム。(たぶん)
ちょっと静かでスローなテンポに落ちて、ドラムが2つ鳴るとギターソロの
始まり。ドゥルドゥル~ドゥルルルルーンと始まるのがかっこよくて。
(曲を知らないと、これじゃよくわかんないですよね~)

Behind the Mask Behind the Mask
Fleetwood Mac

Reprise 1990-03-29
売り上げランキング : 68,823
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« 雨の土曜日 | トップページ | ハハの日 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギターソロ:

« 雨の土曜日 | トップページ | ハハの日 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ