どうなってるの?
小倉さんじゃありません。
今日は、取引先のIさんに新製品の説明を行っていただく日。
ちょっと早く会場に行って、会場準備。
たまには変わったところと思って、最上階の大きな会議室を予約。
この部屋には操作卓があって、そこからスクリーンとかプロジェクターとか
マイクをコントロールするというハイテクな(笑)ところ。
まず操作卓でスイッチで天井からスクリーンを下ろして、プロジェクターのスイッチ
ON。おっきなスクリーン2面が降りてきました。
おっきくていいなぁ、いつかここでこっそり映画を見てやる~
次にパソコンを起動して、映るかどうかのテスト。あれ、映らない~!
パソコンの画面出力を切り替えたり、操作卓の画面切り替えボタンを押したり、
いろいろやっているのに、画面は青いまま。
あれ? 開始時間が迫り焦る私。汗が.... もうみんな来ちゃうよ~。
あと数分というところで、ふと横を見ると、操作卓のメイン電源スイッチが
OFFになっていることを発見。
恐る恐るONにしてみると......
あ、映った。
ああ良かった。
でもさ、メイン電源スイッチがOFFになっているのに、スクリーンやプロジェクタが
動くって何さ....
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
> おっきなスクリーン2面
素敵な部屋を用意していただき、ありがとうございましたー
#こっそり映画を見るときは誘ってください(^^v
投稿: isa | 2006/06/08 20:24
isaさん、コメントありがとうございました。
(あれ、なんでわかっちゃったのかな?)
部屋の広さの割に人数少なくてごめんなさい。
映画プロジェクトの際は、たぶん、いやきっと、
うちの実行委員長からお知らせが行くと思いますよ 笑
投稿: おやすみぱんだの飼い主 | 2006/06/08 21:08