« 絶妙のタイミング(BlogPet) | トップページ | 花火大会 »

2006/07/23

マーカスミラー

今日は久々に音楽のお話。

いつもの新星堂 吉祥寺DISK INNへ。
これまでなかったFUSIONのコーナに試聴機がついていました。よしよし。
そこでJOE SAMPLEと一緒に入手してきたのがこれ。
マーカスミラーの"ANOTHER SIDE OF ME SELECTIONS OF MARCUS MILLER"。
これまで他のアーティストにプロデュースしてきた曲やコンピ盤に入っていた
曲を集めた物。
ジーンズのリーバイスとコラボレートしているのか、初回盤は、このよう
にジーンズ生地の入れ物に入ってます。

多彩な才能を発揮していろいろなアーティストをプロデュースしたり、
バスクラリネットを吹いたりしますが、やっぱり彼はベース。
重い音だったり、チョッパー効かせたりと技もすごいのですが、私はグループ
感が好きだったりします。一度ブルーノートで目の前数メートルの彼を見たの
ですが、見とれちゃいました 笑

このアルバム、Lalah Hathway,TAKE6,David Sanborn,Chaka Khanなどが入って
いるのですが、特にうれしかったのは 8曲目Djavanをフューチャーした
It's Me Againと11曲目の自曲のSilver Rainをエリック・クラプトンの
ギターMixにしたもの。
特にDjavanなんて、懐かしの名前。SAMURAIという曲、好きだったなぁ。
知ってます?


ところで、パソコンでCDを聴くときに私はWinampを使っているのですが、
Winampを起動すると自動的にCDDBサービスにアクセスして、曲のタイトル情報
を取得して、表示してくれます。
このCDを入れると、まだ情報なし。
なんと、わたくしめが情報登録させていただきました。
世界中の人がWinampでこのCDを聴くと、わたしの入力して情報が表示される
なんて、なんだかすごい。

LEVI’S(R) BLACK PRESENTS アナザー・サイド・オブ・ ミー
LEVI’S(R) BLACK PRESENTS アナザー・サイド・オブ・ミー マーカス・ミラー マーカス・ミラー feat.レイラ・ ハザウェイ バーナード・ライト

by G-Tools

« 絶妙のタイミング(BlogPet) | トップページ | 花火大会 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーカスミラー:

« 絶妙のタイミング(BlogPet) | トップページ | 花火大会 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ