今日のお昼は出かけた先で食べることに。
なんだか無性においしいトンカツが食べたくなって、田町駅前のビルの
地下にある「とんかつマルちゃん」へ急行。
既にそんなに広くない店内は満員。外には何組か並んでいます。
トンカツのおいしいお店として、ちまたでは結構名の知れたところのようです。
1人だったのですぐに店内に入り、ランチNo3のひとくちカツとメンチカツ
を注文。
座ったのがカウンターだったので、目の前であがるカツといい匂い。
うーーーーめまいがするほどいい匂い。
カツを切る音、「ざっ、さっ」。たまりません。
「はい、XX番さんの揚がるよ」 1,2,3....なんだ私のじゃないか。
両隣の人は、それぞれ、おいしそうにカツをほおばっています。
やめてー これは厳しい我慢大会、いや拷問です。
待つことしばらく。よし、やっと来たぞ! ソースをかけて...ぱくっ
う、うまいょう~
メンチはどうかな。さくっ、肉汁じゅわ。
こっちもいいよう~ おいしいよう
今日は、Richard DarbyshireのThis I Swearにしようと思ったのですが、
たまにおじゃまさせていただく洋楽の泉さんにライオネル・リッチーが
紹介されていたのを見て、さっきから一人ライオネル・リッチーモードに
浸ってしまい、予定変更!
コモドアーズ時代から必殺のバラード連発でしたが、ソロになって初期は
凄かった。
ソロ1枚目のアルバム「Lionel Richie」からはTruly。
いつ聴いてもいいんだなぁ。それと落とせないのがYou Are。
You are the sun.You are the rain~♪ はいそうですとも 笑。
こっちの方が私は好きかも。
そして、洋楽の泉さんで紹介されている2枚目「Can't Slow Down 」。
ヒット曲連発のアルバムでしたが、私は Running With the Nightのビデオ
が好きでした。
そんな中、1983年12月ソロ初来日コンサートに武道館に行きました。
最初は自動ピアノがTrulyを奏でる中、ライオネル登場。
Three Times A Ladyにケニーロジャースに提供したLADYのメドレー
StillにEasyにSail onに.....Endless Loveでは、等身大のスクリーンに映した
ダイアナロスとのデュエット。そして最後はAll Night Longとお腹いっぱい。
サービス精神たっぷりで、今でも印象に残る1本です。
最近のコメント