« 稽古に挑戦 | トップページ | 今日流れていた曲 »

2006/11/24

おいしいコーヒーに悩む

今日も寒かった東京地方。
でも、朝から直接外出だったので、ちょっと遅い出発なのでラッキーでした。

午前中の仕事を終えて、お昼を食べて会社に戻る際、
会社の人のお供で銀座三越へ。
この週末にエスプレッソマシンを買ったので、それに使うコーヒーのカートリッジを
買うとのこと。
話を聞くと、水を入れて、コーヒーのカートリッジを入れて、スイッチオンで
おいしいエスエスプレッソがすぐに飲めるそう。しかも、お手入れは簡単。
ふーん。

そのカートリッジは1個60円ぐらいだそうなのですが、売っているところが限られて
いて(インターネットでも買えるそうですが)、銀座三越もそのひとつなんだそうです。
昼下がりの銀座三越。うーん、セレブの匂い(笑)

その売り場はちゃんとコーナがあって、高級そうな雰囲気。
近所のコーヒー豆屋さんとは違うなぁ。
会社の人が出てくるまで、コーナーの前をふらふらして待っていたら、デモンスト
レーションのお姉さんに捕まりました。
「飲んでみます?」
「はい」(即答 笑)
「マイルドから濃いものまでごらんの通り10種類ありますが、どれにしましょう?」
「えーと、えーと、マイルドなやつ」
するとお姉さん、カップをセットして、コーヒーに入れるミルクの入れ物を大きく
したようなカートリッジをポンと投入。スイッチを押すとあらあらすぐ出てきました。
どれどれ、「おーエスプレッソ!」おいしいエスプレッソでした。
しいていえば、ケーキも欲しいぞ 笑

「へー掃除はどうするのですか?」等々、会社の人がまだ出てきそうもなかった
ので、いろいろ質問をしていると....
「コーヒーも出せるんですよ。泡があるコーヒーってありますよね。あんな感じです」
と、今度は大きめのカップをセットして、あっという間にコーヒーのできあがり。
「いかがですか、どうぞ」
いやーそのーえーと...「じゃ、せっかくだからいただきます」2杯目突入!
おいひい!
今日は3時のコーヒーはもう不要になってしまいました。

すぐ出てくるところと、片付けが簡単なのがよいですね。
しかも、エスプレッソだけだと飽きてしまいそうなのですが、コーヒーも入れら
れると聞くと心が揺らぎます。これまでにない、シンプルでかっこいいデザインだし。
んーんー  悩むわたし 笑

Nespresso オートタイプ エッセンサ チタン C100TN
Nespresso オートタイプ エッセンサ チタン C100TN

おすすめ平均 star
star気軽にコーヒーを楽しめます
starランニングコストは高いけど・・・
star美味しくコンパクトで手入れが楽
star毎朝飲む方、複数杯入れる方は特にお得!C100は初のフルオートタイプのエッセンサ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« 稽古に挑戦 | トップページ | 今日流れていた曲 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

珈琲好きの私としてもかなり魅かれますワ。
チビさん昼寝の間、珈琲を一人すする時間が私の至福のとき。ヘヘ。
コーヒーメーカーもチビさんに壊されたので、
今は100均のドリッパー(?)を使ってます。
100円と30000円。
うーん・・・
そうそう最近は楽○で珈琲豆を買ってます。
結構お手ごろで美味しいのありますよ。

akiyoさん、コメントありがとうございます。
ふふふ、惹かれましたか(笑)
でも、私も買えない~
まだまだ、会社の下のコンビニの100円コーヒーがレギュラー
選手です。

先日はお付き合いありがとうございました。

私もこの土日、初めてマシーンと共に週末を過ごしました。
コーヒー何杯飲んだろう・・・・すぐに豆終わりそうです(笑)

朝からあの薫り、すばらしいです。
豆終わりそうになったら、またコーヒー飲みに三越いきましょう(笑)

Eさん、コメントありがとうございます!
早速ずいぶん飲んだんですね。胃を壊さないよう。
コーヒー飲みに三越へ っていうのがいいですね。
お菓子持参? 笑
今度はゆっくり味わって飲みます~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしいコーヒーに悩む:

« 稽古に挑戦 | トップページ | 今日流れていた曲 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ