« 富山の薬売り | トップページ | 器械は不調 »

2006/11/18

スープのシーズン

土曜の朝は、横浜駅のBECK'S COFFEE SHOP
いつもはコーヒーか、モーニングプレートAなんですが、今朝はとても寒かった
東京地方。スープにしてみました。3種類あっても迷いもせず、ミネストローネに決定。
トマトスープに野菜がたくさん。好きなんです。
調子を崩して食欲がない時にも、何度となく助けてもらいました。
飲んで(食べて?)外に出ると体はポカポカ。これからますます、スープが恋しい
シーズンですね。

そんな今日はなぜかホール&オーツが聞きたい気分。
でも、Private EyesManeaterに代表されるアップテンポの曲ではなくて、
ゆっくりとした曲ね。
ホールのねっちり感のある声になんかもの悲しい曲々...
ブルーアイドソウルって言うんでしょうか、ソウルの匂いぷんぷん。

SARA SMILEなんかはそんなに好きじゃなかったのですけど、ライブでとくとくと
歌い上げるバージョンを聞いてしまってから...
EVERTIME YOU GO AWAYは、ポールヤング版の方が有名?
こちらはフィラデルフィア!って感じが一杯。どっちも甲乙つけがたし。
WAIT FOR MEは、イントロがいいですね。時間をパッと止めるキーボードの
出だし、歌が始まり、最後にストリングスが入ってきて、それで終わる。う~♪

ダリルホールのソロもこれもいいんです。
I'm in a Philly Mood。これも最初からダリルホーーール!って音で始まります。
コーラスが先で後からホールのボーカルがかぶさるサビもぐっと来ます。
JUSTIFY。バラードじゃないけど、イントロのきらきらとしたキーボードの音。
雪の降る街の夜を勝手にイメージ 笑

キャント・ストップ・ドリーミング
キャント・ストップ・ドリーミング ダリル・ホール

BMG JAPAN 1996-11-21
売り上げランキング : 93433

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ソウル・アローン ドリームタイム Do It For Love マリゴールド・スカイ ドリームタイム(紙ジャケット仕様)

« 富山の薬売り | トップページ | 器械は不調 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

きょう、横浜へ地方をストップしたかも。
でもsugiはストップー!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スープのシーズン:

« 富山の薬売り | トップページ | 器械は不調 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ