ウィー!!
またまた寒くなった東京地方です。
そのせいか、最近調子が今一です。
と言っても、四十肩に、ぎっくり腰、長々とひいた風邪に四十肩再発と
続き、まったくもう、ポンコツなわたくし。元気もでやしない 泣
とりあえず、四十肩(いやなネーミングですよね)が二の腕に降りてきて
しまって痛いので、サポーターをしてみることにしました。
腕に通して、腕を上にあげて、二の腕の方に引っ張って....
あれ? どこかで見たポーズ。
そうだ、不沈艦ことスタン・ハンセンのウエスタンラリアット行くぞのポーズ 笑
ついでに、指を影絵の狐のような形にして、ウィー (おばかな私)
彼は、憎たらしい程強かったですね。
彼の入場の際の曲と言えば、スペクトラムのSunrise。
曲は聴いたことがあるかもしれませんが、スペクトラムって、ご存じ?
中世の騎士のようなコスチュームに、当時あまり聞き慣れなかったファル
セットボイスのボーカル、ホーンセクションはラッパを回し、ギターも回し、
踊っちゃう。そんなド派手なグループで、最初は色物バンドと勘違いされた
こともありましたが、実際はとても高度なテクニックを持ったバンド。
ちょっと時代より早かったんじゃないかなぁ。
そんなバンドにすっかり魅せられた学生時代。よく聴いていました。
テクニクスのCMに使われたIN THE SPACE、TVの夕焼けロンちゃん(知らない
だろうなぁ)で毎日PV(当時PVなんてない時代ですよ)で流れていたF・L・Y、
時計のアルバのCMの夜明け(アルバ)、そして傑作、
ミーチャンGoing to the Hoikuen ....懐かしいなぁ。
恐るべきYouTube。スペクトラムのビデオ発見。曲はSunrise。
しかもこれ、当時唯一映像になって発売されたVHDの映像じゃないの!
![]() | オプティカル・サンライズ スペクトラム ビクターエンタテインメント 1991-01-21 売り上げランキング : 3272 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« サトウのメンチカツ | トップページ | 大会への道 その2 »
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
「心と体」カテゴリの記事
- What's In Your World(2024.12.30)
- 寒い雨の日に(2021.10.22)
- 健康診断(2020.09.15)
- 点滴(2019.05.12)
- 病院へ行くと(2019.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
四十肩からスタンハンセンを経て
スペクトラムまで持ってゆきますか?
すごい展開!!
しかし、寒さは身にしみます。
投稿: 鎖骨骨折者 | 2007/02/21 19:39
鎖骨骨折者さん、コメントありがとうございます。
その後鎖骨の具合はいかがですか?
へへへ、ちょっと強引でしたかね(笑)
おスペは青春時代(?)のバンドなもので~
投稿: おやすみぱんだの飼い主 | 2007/02/21 22:36