ドレミファ~
毎週、整体に行く際に京浜急行に乗るのですが、気になっていたことが
あるのです。
それは、電車が発車して行く際の音。
どうしても、"ドレミファ~"と聞こえてくるのです。
あれは、なんだろう? と思っていたのですが、解決しました!
TBSラジオのストリームという番組のPodCastを毎日聴いているのですが、それに
毎日日替わりで、コラムニストがいろいろな話をするコラムの花道という
コーナーがあるのです。
そのコーナーに、3/1 カシオペアの向谷実さんが初登場。
鉄道と音楽というテーマでシュミレータや発車メロディのお話をされていました。
そして、後半、車両のモータ音でビビっとくるとのことで、紹介されたのが
京浜急行のあの音。
それは、シーメンス社製のドレミファ・インバータの音とのこと。
よくわかりませんが、しゃれっ気がある会社ですね。長年の疑問解決でした。
しかも、その音をサンプリングして、作った曲の演奏付き。
タイトルは、"ドミファーレTBS"。これがまたカッコいいこと。
まだダウンロードできると思いますので、お試しを。
« エディーバウァーへ | トップページ | ドレミファ~(BlogPet) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドレミファ~:
» Laura Baugh / グリーンの妖精“ローラ・ボー” [英語喫茶 ☆オーバー・ザ・スカイ ☆ [ English Cafe : Over the Sky ]]
Lady’s golf tour is popular than Men’s golf now in Japan. It will be one of the popular causes that superior golfers of a figure to be called beautiful woman increased. Do all of you know "Laura Baugh"? She wrapped a lovely figure and the cute limbs in... [続きを読む]
なんだかお洒落ですね♪
何気なく過ぎていく一こまにも興味を持つと結構深い理由があったりするわけですね。
ドレミファ~。何だか心が和みそうでいい感じです。
子供受けしそうですね。
投稿: akiyo | 2007/03/05 14:53
akiyoさん、コメントありがとうございます。
そう聞こえるのではなくて、ホントにそう音をだしている
ということでした。
確かに、ドレミファ電車で子供は喜ぶかもしれませんね。
ちなみに、東京には○○バスというかわいいバスもありまよ~
(○○はまた後ほど)
投稿: おやすみぱんだの飼い主 | 2007/03/06 22:17