赤くて3倍
今日は朝から客先へ。
大きな食堂の一角で打ち合わせ。
打ち合わせをしていると、なにやらいい匂い。
まわりを見ると食事にきている人が、どんどん増えてきました。
でも、時間はまだ11時過ぎ。ちょっと早いのでは???
打ち合わせが終わり、外へ出てくると、急にお腹がすいてきました。
食べ物の匂いの中で打ち合わせをやるのは厳しいなぁ。
お昼は、一緒に行った営業さんのお勧めの店へ。
ちょっと歩くと、そこは万豚記。
レトロな感じの中華食堂のチェーンですね。私も別な支店に行ったことが
ありました。
今日の日替わりは、野菜と鶏団子のピリ辛炒め 800円。
日替わりのくせに、後から来た人の担々麺の方が早かったりして、変なの。
と思いながらしばらく....やっと、食欲をそそる匂いと共に出てきました。
でも、肝心の鶏団子の火の通りがちょっと...食べられないということでは
ないのですが、もっと熱々で出さなきゃダメです。
さらに食べるにつれて、ピリ辛が効いてきました。しまいには、ひーひー言って
いた私。ピリ辛じゃなくて、大辛じゃん!
食べ終わると、お皿には先日の"マーラー"の1本を上回る、赤いものが3本...
« マーラー | トップページ | きょうおやすみぱんだは(BlogPet) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 揚げおかき(2022.01.11)
- 花びら餅(2022.01.04)
- 担々麺(2019.05.11)
- 安政柑(2019.03.31)
- 今年もよろしくお願いします。(2019.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント