« きのう(BlogPet) | トップページ | 気づいたこと »

2007/04/14

サントラ考

先日TUTAYAの会員カードの更新に行った際、あまり行かないCDコーナを
のぞいてみました。
サントラコーナがかなり豊富。サントラ好きの私としては見逃せません。
ほんとはダイハード1のサントラが欲しかったのですが、残念ながらなし。
きょろきょろして、見つけたのがこれ。

THE 有頂天ホテル オリジナル・サウンドトラック
THE 有頂天ホテル オリジナル・サウンドトラック 本間勇輔

ユニバーサルJ 2006-01-11
売り上げランキング : 21213
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

豪華な出演者の三谷コメディーという事で話題になりましたね。
映画は(DVDで)見ていたのですが、サントラに興味津々。
サントラと言っても、いろいろなアーチストの曲を集めたコンピ盤のような
サントラはあまり好きではなく、その映画の為に音楽担当者が書き揃えた
ものが好きです。

この映画は、テーマ曲が6~70年代にあったような、オーケストラな曲で
とても朗らかで、懐かしい香り。借りてきてみました。

テーマ曲のフレーズを中心として、様々なアレンジで聴かせるのがサントラ
の常ですが、このサントラもそれに沿って、オーケストラ、ビックバンド調
しっとりとしたJAZZ調、ピアノソロと色々入っていました。
けれど、サントラはその曲で映画のそのシーンを聴いた人の頭の中に描かせ
なきゃ と思うのですが、それができなかったのが、ちょっと不満。
しかも予告編のアップテンポなビックバンドな曲が入ってない!
んー残念。

« きのう(BlogPet) | トップページ | 気づいたこと »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サントラ考:

» ピアノクラブ [ピアノクラブ]
ピアノクラブについて ポピュラーソングや世界の名曲を聴き、マネをしてレッスンするうちに、基礎はもちろん応用までの演奏テクニックが身につくのがピアノクラブです。 難しい理論はほとんどなく、ピアノがあまりよくわからない方でもどんどん曲を弾いて楽しめます。 ... [続きを読む]

« きのう(BlogPet) | トップページ | 気づいたこと »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ