Level42
風は秋っぽくなってきましたが、まだまだ日差しが暑い今日の東京地方でした。
そんなわけ(?)で、今日はまたまたiTunesのcover flow登録を実施。
今日再発見の懐かしのアーチストは、Leve42。ご存じ?
ベースのマーク・キング率いるイギリスのバンドですね。
最初は、ファンク・フュージョンバンドと思っていて、チェック圏外のバンド
だったのですが、それが変わったのは、プリンス・トラストのビデオを見てから。
プリンス・トラストというのは、英国チャールズ皇太子が主催したチャリティ
(だっけ?)のイベントです。毎年有名アーチストが登場する豪華なコンサート
でした。
そのプリンストラストの1989年版は、スウィング・アウト・シスターや
スパンダー・バレーのボーカル、トニー・ハドリーとマイク&ザ・メカニックスなど
好きなバンド出ていました。そして、この年のバックバンドを務めていたのが
Level42。
プリンス・トラスト1989 | |
![]() | オールスターズ ミーシャ・パリス オムニバス コロムビアミュージックエンタテインメント 1999-12-01 売り上げランキング : 145052 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
彼らのヒット曲Heaven in My Hands、lessons in Loveもよかったのですが、
ビデオ中にでてくる指揮のおっちゃん(ビートルズのプロデューサー?)の
Level42を選んだ理由 "うまいから" に同意。
ボーカルが入って、かっこいいし、しっかりしたプレイが気に入りました。
(なんだかんだベースに弱いわたくしです)
もうずいぶんたつので、とっくに消滅してしまったと思っていたら、まだ
がんばっているんですね。また聴いてみよ。
Level 42 - Heaven In My Hands (Live)
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント