今週のお稽古 ~稽古納め~
普通のタイトルから始まりました 笑
いつものように、鞭杆(べんかん)と陳式太極槍の対決(笑)から始まった
お稽古に、しばらくお仕事の関係で参加できなかったMさんが電撃復帰!
このMさん、一番のベテランさんで、現在は剣に取り組んでいらっしゃいます。
ということで、鞭杆、剣、槍がそれぞれ稽古をはじめたら、とても賑やかに
なりました。
でも、知らない人がこの様子を見たら、みんなで武器を振り回している
怪しい集団見えたかも(笑)
思いもかけず、槍を教えていただけるようになった今年後半、
まだ、槍なら槍、足なら足だけで、双方の同期が全然ダメでしたが
来年は、もうちょっとかっこよくまわせるようになれるかな。
そして、私は後半、陳式太極拳老化一路の稽古にチェンジ。
先週注意していただいた、震脚を注意深く実施。
なんだか力強さが増したみたいと、ひとり悦に入っていると、苦手な
六十四式高探馬~六十五式の十字脚に移るところをしっかり指摘されて
しまい、今日はこれに注力することに。
二十九式の高探馬~右擦脚のところに比べて、練習できてないもんな。
練習しないと。
と言うことで、今年の稽古はおしまい。
先生、教室の皆さん、そして、(こんなへんてこな日誌なのに)検索サイト
から"太極拳"で来ていただいた大勢の皆さん、また来年よろしくお願いします。
武器がいっぱい(?) 東京・霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.com
« 今年のイルミネーション その6 | トップページ | sugiで凝縮しなかった(BlogPet) »
「太極拳」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 太極拳(2011.09.18)
- 大会終わる(2010.12.12)
- ベテランさんと(2010.12.11)
- 考え事(2010.12.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
一年もあっという間に終わりですね。
良いお年を~
お稽古風景、いつもありがとうございます。
また来年ももっといろいろ習いたいですね。
投稿: xiaojie | 2007/12/27 14:28
xiaojie さん、コメントありがとうございます。
今年の稽古、お疲れ様でした。
来年もがんばりましょう!
そして、鞭杆の套路を見られますように~★
投稿: sugi | 2007/12/27 21:11