今週はもう一回お稽古
頭がいっぱいのまま、今日は遠征して来週の大会のリハーサルに参加して
きました。
昨年同様、先生の別の教室の皆さんのところに混ぜていただいての参加するのです。
1年ぶりにお会いする皆さん、相変わらずお元気そうでした。
普段は少人数で稽古していますが、今日は、24式チームに伝統拳チーム、そして
陳式太極拳チーム。さらに、向こうでは子供チームの元気なかけ声と大所帯。
賑やかで、先生の声も嗄れがち。
別なところで、同じものを習う、しかもこんなに大勢の皆さんと交流する機会
なんてないことなので大変楽しみであり、また大変心配....
心配の種は、皆さんと一緒に行うので、その動作のテンポ。
特に今回は、「追いつかなくなりますよ」なんて、先生に脅かされていたので
とても不安。一人でずれてしまうと、大変目立ってしまいますから。
演武は音楽にあわせて行うのですが、先生のお話だと「曲は去年と同じ」との
ことでしたが、はじまってみると、"あれ 違う~”
しかも出だしのタイミングがつかみずらく、早くもピンチ~!
さらに、確かにテンポが早い~!!
数回一緒に練習させていただいて、なんとか追いついてきました。
「大丈夫そうですね」と先生からもお言葉頂き一安心。
とは言っても何ヶ所か気になるのところがあり、それは大会前最後の稽古
での宿題。
さて.....

« 今週のお稽古 ~いっぱい!~ | トップページ | お彼岸なので »
「太極拳」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 太極拳(2011.09.18)
- 大会終わる(2010.12.12)
- ベテランさんと(2010.12.11)
- 考え事(2010.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント