« 今日のお昼の物語 | トップページ | 雨が降りそうで »

2008/06/22

委員会

学生時代の友人達と、いまだに年に一度集合して"新年会を開催しています。
年数が経過するにつれ、住む地域も別れ、社会的立場も、家庭環境も
変わっても再会すると、学生時代の"のり"に戻るのは不思議。
また、再会が続くのも、世話役のH君の"まめさ"のおかげ。感謝。

今年ももう半年終わろうとしているのに、今週末にようやく新年会開催の
運びとなりました (笑)

「今回は人数減っちゃったから、いつもの所に行かなくてもよくなっちゃったね」
と、実行委員長のHくん。
「ふーん、で、どこにするの?」とわたくし。

以下、委員会の議事録。

委員長 「委員にて候補地を検討していただきたい」
S委員   「どこでも結構です。委員長権限で決定していただいて結構です。」
委員長 「わたくしは、"こってり"したものを欲す」
S委員   「委員長! あなたは、毎回"こってり"法案を提案なさいますが、
     ご家庭では"こってり"禁止条例が制定されているのですか?」
委員長 「その件に関しては、発言を控えさせていただきます。
     冷静に候補地を提案していただきたい」
 :
S委員 「いくつか候補地を提案します。提案書を提出致しましたので、
     確認願います。
     わたくしは、その中のMを推薦します。開催場所、施設の充実さ、リーズ
     ナブルな価格設定、抜群の兆候と、委員長の嗜好にあうものと確信
     致します。」
委員長 「確認しました。確かにS委員の推薦は素晴らしい。
     しかしながら、今回夫人の出席がないため、Mに決定した場合、
     カテイフワの発生が予想されます。このため、KかRにしたいと考えます。」
S委員 「カテイフワ? わたくしSの選定ということでよろしいのではないでしょうか。
     委員長に代わり、不肖わたくしが会計担当委員を致しますので、会計検査院へ
     の報告は不要かと」
委員長 「ご配慮感謝いたします。しかし、うーん。」
S委員  「委員長! 採決を求めます」
委員長 「うーん。」
S委員 「では、委員長裁決にゆだねることとし、本日は閉会したいと思います」

カテイフワの発生か、希望通りか、週末の委員長決定はいかに!

つづく(笑)

※今日は、雨降りで暇でした

« 今日のお昼の物語 | トップページ | 雨が降りそうで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 委員会:

« 今日のお昼の物語 | トップページ | 雨が降りそうで »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ