« わーい | トップページ | あの人は誰だ? »

2008/10/08

今週の太極拳稽古 ~メキシコに挑む~

メキシコのUFOが発着する山にUFOが着陸するような感じです」
「人間に見つからないように、こうやって動きます。」
「ああ、その軌道じゃ、人間に見つかってしまいます」

宇宙人の会話ではありません。
今日の稽古のひとこまから。

陳式太極拳 老架一路 第八式白鶴亮翅の動作のおさらいです。

軽くあげた右腕を上に持ち上げ、払ってから下に落として行きます。
それに対応して、下におろした左腕を上にあげてから、顔に向かって
近づけて行きます。
UFOは左手、メキシコの山は自分の顔という具合。
左手の軌道に悩んでいる私に、楽しい"たとえ"で微妙な動きを教えて
いただきました。
動きを理解するとなるほどのたとえなのですが、、突然"メキシコ"が
出てきたときには、漫画のように ? ? ? が浮かびました~(笑)

今日は、朝から大雨のため、槍を持って行けず、先週の足あげ練習に
歩法、そして、老架二路からパフィーの動き(笑)、そして老架一路の
復習でした。
初めてやった老架二路。手の動きは、左右の交互の突き(だからパフィー)
なのですが、足の動きとあわせると、なぜかうまく行かず。難しそうー

ところで、
棍とか、弓とかを習っている方、雨の日はどのようにして道具を運びますか?
ビニールでもかぶせるといいのでしょうが、そんなに長いものはないし...
濡れずに、傘をもっても邪魔にならない、いい案があったら
ぜひお教え下さい。

◆打倒UFO!
霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.comにほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ

« わーい | トップページ | あの人は誰だ? »

太極拳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の太極拳稽古 ~メキシコに挑む~:

« わーい | トップページ | あの人は誰だ? »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ