« そば | トップページ | あんまん »

2008/11/09

♪DAVID FOSTER/I Will Be There with You

暑い暑い言っていたら、今日はとっても寒い東京地方でした。

寒くなると、澄んだ音色の曲がひときわ引き立ちますね。
そんなところで、ご存じデビット・フォスターです。
まったくもって、彼はきれいな曲を作りますね。

After The Love Has Goneは言うまでもなく、
シカゴを復活させたHard To Say I'm Sorry、チャカカーンのThrough The Fire
(GTS版も好きですが)、なんじゃろうアルジャロウのMornin' などなど 
映画からは、Love Theme From "St. Elmo's Fire"、Glory Of Loveなんてのも
ありますね!
これからの季節は、Winter Gamesかな。
どれがお好き?

そして、最近しばらく飛行機はANAだったので、知りませんでしたが、
JALのCM曲(I Will Be There with You)なんというものを作っていたんですね。
また、美しい曲を作っちゃうんだから。 iTunes Storeで買っちゃいましたよ。

エディー ブログ ドットコム: JALのCM曲 ついにデジタル配信開始!!

さ、ら、に、
なんだこりゃ!
トリビュートライブだって?! ものすごいメンツじゃないですか。
ライブCD+DVD 11/11発売!
ホームページにある映像を見ましたが、すごそう~

早速amazonで....日本版は1月ぅ?! じゃ、UK版は、11日だな。
えーとDVDは、リージョン0  よし買った。

« そば | トップページ | あんまん »

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ~sugiさん
デビッドフォスターの作られるメロディーは
まるでピアノが歌っているようです。
Love Theme From "St. Elmo's Fire"は
本当に最高です。

アーティストの限りない才能を引き出してくれる
彼の曲はなんともいえないほど、いやされます。

そうそう・・sugiさん
やはりビリーとか見にいかないですか?
めったにお目にかかれませんよ
(誘惑しているwww)
どんな曲を演奏してくれるのか楽しみです

ののさん、コメントありがとうございます!
St. Elmo's Fireですか~♪
ずかちゃかちゃかちゃかって始まるやつですね。
これも美しい曲ですね!

ビリー祭りですね
最後の曲は、きっとあれですが...
えへへ、チケットまだあるかしらん。

ほんと綺麗なメロディですね~。
初めて見ましたが、CM内容もいい感じです。
この長さだとTVCMではないですよね。
音楽の才能ある人は本当に羨ましいです~。
チビがいると、結構歌って歌うことあるんですよ。
自分の才能の無さにたまにビックリします・・・

akiyoさん、コメントありがとうございます!
このビデオ、良くできてますよね。
(音楽のせいかしらん)。
akiyoさんの行ったところ、いくつありました?(笑)
歌を歌ってくれるママさん、いいじゃないですか。
どんな歌でも、きっとチビちゃん達嬉しいですよ♪

こんにちは。デビッド・フォスター。オーケストラと共演したアルバムが大好きです。「symphony sessions」の「ballet」という曲は身震いししそうになるほどの美しさ・・・

ビリー祭りに参加ですか!楽しみです。お会いできるかな?

ぷくちゃんコメントありがとうございます!
symphony sessionsは、私も持ってます!!
ballet、すーっと通って行く音色がとってもきれいな1曲ですね。

ビリー祭り、参加させていただきます!!
でも詳細不明、行き当たりばったり(笑)
ののさんについて行くことにします~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪DAVID FOSTER/I Will Be There with You:

« そば | トップページ | あんまん »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ