« 早くも | トップページ | TOEIC »

2008/11/06

今週の太極拳稽古 ~太極槍の日~

先週は都合により休会になってしまった稽古(涙)
その為、今週は楽しみにしていました。

早速、陳式太極槍の特訓(?)開始。

まずは、基本の動き四種から。
・舞花
槍を回しながら、体を左回り、右回りで1周して、最後に飛び上がって
上から槍を振り下ろします。足はどたどたせずに軽やかに
・その場で槍をぐるぐる回す
足を前後に開いた状態で、右側で一回り、左側で一回りと槍を回します。
槍を持つ手の幅を自然に滑らし、縮めたり、開いたり
後ろ足のかかとが上がるように、体を回すこと
・槍を回転させて、槍のお尻側で叩いて、もう一度回して先側で叩く
体を浮き上がらせないように
叩く時は、後ろの手を上から運ぶように
・突くながら前へ進む
胸の位置からスタート
普通に突いたら、次は槍をひねる
前足を前に出すときに、槍をひき、後ろ足を前に運ぶタイミングで突く
前足、後ろ足の運び方は、ぽんぽんぽんとタイミングに注意

これができたら、套路の練習。
いつものように、あちこちひっかかりながら、教えていただいたところまで
やっと到着。
いつもは、ここで時間になってしまいますが、今日はまだまだ。
この先を教えていただきました。
え~と、全部で8個!
これまで教えたいただいた動きと、同様な動きがあったにせよ、新記録です。
そして、これで、全体の6分の5まで来たそう。
試しに、最初から、今日のところまで…おお、なんとか出来ましたよ。

やっと終わりが見えたのも、嬉しいのですが、続けて最後までできたのはもっと
嬉しい出来事!


けれど、来週まで、覚えていられるかなぁ....

◆体育会系とは反対側にいる私でも、ここまできましたよ
霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.comにほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ

« 早くも | トップページ | TOEIC »

太極拳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の太極拳稽古 ~太極槍の日~:

« 早くも | トップページ | TOEIC »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ