レイパーカーJr
昨夜、TVを見ていたら、懐かしのレイパーカーJrがでていました。
しかも、なぜかSMAPと一緒に。
なんか関係あるのかな? しかも、この時期に。
だけど、SMAPのファンの人達の年代は、レイパーカーJrを知っているの
かしらん??
ゴーストバスターズって言ったって、もう数十年前の映画だ...。
でも、ちょっと顔が広がっていましたが、元気そうでなによりです。
売れましたものね、ゴーストバスターズ。
私はその前にヒットした、WOMAN NEEDS LOVEのほうが好きかな。
当時の匂いぷんぷんのアレンジですものね。
後は、何があったかなぁ..。The Other Woman。ちょっとハード目の感じ?
えーと、後は、うーんと....
« 受付したかった(BlogPet) | トップページ | 年末恒例玉子焼き協奏曲 »
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
sugiさん♪
☆ハウディ!
レイパーカーJrの「WOMAN NEEDS LOVE」
高校生くらいの時に聴きましたが、大人ミュージックって感じでけっこう好きでした。
ゴーストバスターズはヒューイ・ルイスの曲に似ていて、確か裁判ざたにもなりましたね。
その当時レイは「僕の曲もヒューイの曲も、所詮ポップ・ミュージックさ。」なんて意味深なことを言っていたのを雑誌で読んだことがあります。
そういえば70年代の終わりにヒットした M の「ポップ・ミュージック」
ゴーストバスターズのメロディにそっくりなんですよね~(笑)
投稿: Hs | 2008/12/31 03:38
こんにちは!sugiさん。
湘南のJOHN LENNONです。
少々ご無沙汰していました。
「ゴーストバスターズ」もさることながら、「ゴーストブスターズ」も知ってます(笑)女性にヒンシュクを買いそうですね。
小生的には、今年も無事に事故も病気もなく終わりそうです。今年もありがとうございました。今夜は除夜の鐘でもつきに行こうかなって思ってます。
寒い日が続きます。どうかお身体もご自愛下さい。
また来年もよろしくおねがいします。
それでは良いお年をお迎え下さい。
投稿: 湘南のJOHN LENNON | 2008/12/31 16:08
Hsさん、湘南のJOHN LENNONさん、コメントありがとうございます。
Hsさん
えええー
確かにヒューイルイスの曲、えーと、"I want new drug"?と曲調が似てますね。
裁判になったんですか。
ポップミュージックもそうですね。似てますねぇ。
ベースラインの感じがそうなのかなぁ。
湘南のJOHN LENNONさん
ゴーストブスターズ??
ヒットした映画のタイトルってパクられる運命にありますね~
こちらこそ、衝撃の(?)出会いから、お世話様でした。
イノキじゃないけど、元気と健康が一番ですね。
来年の"祭り"(?)でまたお会いしましょう!
投稿: sugi | 2008/12/31 18:05