« サトウに練習しなかった(BlogPet) | トップページ | 大盛り無料 »

2008/12/17

今日の太極拳稽古 ~なんとなく~

先週、套路(とおろ)の最後まで到達した陳式太極槍。
今日は、最初から最後まで通してできるでしょうか。

ちなみに、
よく聞かれるのですが、
太極拳と言っても、いろいろなものがあり、

その中でも、私が教えていただいている物は、陳式太極拳というもので、
さらに、その中にも、いろいろあって、老架一路 というものを
教えていただいています。
足を踏みならす動作(震脚)や、正拳突きみたいなものや、飛び上がって蹴るような
動作をする動きもあって、一般的にゆっくり、ふぁ~っとしているイメージから
すると、結構違うかも知れません。
また、同じ陳式でも武器(器械?)を使うものもあって、槍を使う物が
陳式太極槍というそうです。
ちなみに、カメハメ波はでません。先生はもしかすると…

で、陳氏太極槍の套路。
お、いい感じ。いつもの関門三つはクリア。
でも、最後のところでひっかかってしまいました。
そこを復習して、再度トライ。

お!
なんとなく
最後までつながりました!
まだ、ドタドタですが。

思えば、気分転換(?)に、紙パイプの芯で教えていただいた槍の套路。
面白くなってしまって、本物の槍、棍ザレスくんまで入手して
電車の中では、つかまり棒と間違えられ、おばちゃんにつかまられ、
よく続きました。
先生、ありがとうございます。

でも、やっとはじまりですね。

◆私でもできました。
霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.comにほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ

« サトウに練習しなかった(BlogPet) | トップページ | 大盛り無料 »

太極拳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太極拳稽古 ~なんとなく~:

« サトウに練習しなかった(BlogPet) | トップページ | 大盛り無料 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ