« レイパーカーJr | トップページ | 今年もありがとうございました »

2008/12/31

年末恒例玉子焼き協奏曲

大晦日恒例で、いつもの新宿高島屋へ、玉子焼きを買い行ってきました。
玉子焼きって言っても、そんじょそこらのとはわけが違います!
江戸時代から続く老舗、王子の扇屋の玉子焼き(厚焼き玉子焼き)で
あります。
甘くって、もう次元の違ううまさ。(言い過ぎ?)
なんて、おいしい出汁なんでしょう。
そして、一日おくとさらに旨みは倍増。端っこは特に。

と言うことで、開店直後の午前中販売分を狙って、開店と同時にお店の前へ。
でも、「後ろに列を作っています」と店員さん。
なんだと!

でも、列に並んで、整理券を無事獲得して、一安心。
エスカレータの前の”くだもの王子さん”を眺めながら余裕であります。
えへへ、写真撮っちゃえ。

P1000141

順番を待つこと約15分。
早くも貼られた"午前中分売り切れ"の貼り紙を見ながら、ようやくご購入。

さて、ここでもう一つのお楽しみ。
この時期にだけでてくる伊達巻きが、これまた格別のおいしさなんです。
(値段も高いけど....)
これも一緒に買っちゃいましょう。

あ、来年まねして買ってはいけません。私が買いますので。

« レイパーカーJr | トップページ | 今年もありがとうございました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末恒例玉子焼き協奏曲:

« レイパーカーJr | トップページ | 今年もありがとうございました »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ