ポイントカード
昨日書いたABCの新譜を探しに、久々にCD屋さんへ。
レジに行くと、
「ロンロンと当店のポイントカードはございますか?」
ございますとも。でも、ちょっと待ってね。ゴソゴソ...
「あ、お客様、ちょうどポイントで一枚分お値引きできますよ」
いいですね。1枚タダで交換できました。
だから、財布がふくらんでも、ポイントカードはやめられません。
「あの、当店のポイントカードが今回変わりまして、2月中に切り替えて
いただくと.....」
これまでの、印字カード形式のカードから、オーソドックスの紙にはんこを
押すタイプに変わるそう。はんこを押してもらうタイプの方が好きなので
よいのですが、まあよく変わるなぁ。
そして、お昼に入ったお店。席について、注文したら、
「はい、当店のポイントカードです。次回からお使いください」
はいはい。そう言えば、ここのポイントカード持ってなかったかな???
お昼を食べたら、外は雪!
頭が寒くなったので、帽子買おうかな。
帽子を見つけて、またまたレジへ。
「ポイントカードございますますか?」
えーと、えーとあったような。ゴソゴソ......あ、あった
「あ、お客様12月で切れてしまってます」
なんだ、残念。
「あのー、当店のポイントカードが今回変わりまして、このようになりました。
お作りいたしましょうか?」
え、ここも変わったのかよ。
「あと、これは2月の終わりから使える割引券です」
へぇーやった。でも、遣うかなぁ...
と、このように財布の中にポイントカードは増えて行くのであった....
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント