違いがわかる男
今朝、箱根駅伝見ながら...
あれれ、BGMがネバーエンディングストーリーの"喜びの飛行"じゃなく
なっちゃった~なんだよこの曲!
あれを聞くと正月という雰囲気なんですけど。がっかりです。
代わりに、かけちゃえ~♪
いや~映画ってホントに....じゃなかった、名曲ですねぇ。
でも、今見ると、ファルコン、犬みたい…
そして、新聞の折り込みチラシを見ると、 「ゴールドブレンド 150g 598円!お一人様2点まで」
安い!
やるな、オオゼキ!(スーパーの名前です)
100gを300いくらというのはありますが、150gはまれ。
通常だったら1000いくらからしますもん。
ということで、こりあん先生の変な体操をして、自転車飛ばしてスーパーへ。
BGMは、おーねすてぃーーー♪
(でも、ビデオがなかったんで、これです。)
こんな曲もCMにありましたよね。いい曲!
いいなぁ。こんな心に残るCMって、最近あったかな。
« 今年のライブはどんなライブ? | トップページ | いい天気と暖かい本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント