« 甘酒 | トップページ | 中国語講座 #4 »

2009/02/18

今週の太極拳稽古

寒いですね~
こんな日は十分準備運動をしとかないと...
あらら、体がごわごわ。
誰も来ていないのをいいことに、一人どたどた走り回って
ウォーミングアップです。

あ、そうだ、前に教えていただいた太極採気法をやって、暖まればよかった!
採気法をやると、呼吸だけなのに汗が出るんですよね。不思議。


今週は、一度先生と陳式太極拳老架一路の套路を行った後は、
春の交流会向けバージョンで、細かい動きの直しです。
そうです、今年もまた交流会にお豆として(?)ださせていただくことに
なりました。
さらに今年はその前に、重大イベントがあり....

今週のテーマは、腕の軌道。
第十二式の斜行。体を斜め後ろに運びながら、右腕と左腕を運んでくるのですが、
右腕が、体から置いてきぼりをくらったり、軌道が下過ぎたり...
右腕を直すと、こんどは左脇を締めてしまって、左腕の軌道が変に...
それでも、何度も練習しているうちに「少しよくなってきました」と言って
いただいたのですが、どうも思い描くように動かず感じが悪い。
「そういうことなら、とことんに...」とおっしゃっていただき、さらに修正。
いろいろやるうちわからなくなり、時間切れ。
来週に持ち越し。 あーあ。

★寒いときにも
  霞ヶ関中国武術教室
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.com  にほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ

« 甘酒 | トップページ | 中国語講座 #4 »

太極拳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の太極拳稽古:

« 甘酒 | トップページ | 中国語講座 #4 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ