今週の太極拳の稽古 ~曲に追いつけ~
今年になってから、新人さんが続々と増えてきました。
新人さんがやっているのを見ていると、最初の頃は、なんだかちんぷんかんぷん
だったなぁなんて思い出します。
そんな新人さんに見られながら、今日は近日にせまった交流会向けの練習。
音楽にのって演武するわけですが、その今年の音楽を先生が持ってきて
下さいました。
「音楽を少し、伸ばしたんですよ。だから、追いつかないことはないと思いますよ」
と言うことで、早速音楽をかけて、先生と交流会向けバージョンの練習。
「あ、私はまだこの曲にあわせてないんですよ。他のメンバーにはやらしたん
ですけどね」
え? (^^;)
ともあれ、開始。新人さんの視線を感じます....
先生のペースにあわせて....、少し早めかな.....
けれど、だいたい先生にはついていけました。
が、終わり近くなると
「うーん、ちょっと間に合いそうもないですね」
終わってみると、3動作ぐらい、曲の終わりに間に合いませんでした(先生も!)。
これでやるとなると、かなり早くしないといけないことがわかりました。
早く動いても、一つ一つの動作はきちんと、手抜きなしでしないといけないのが
難しいところ。
困ったぞ。
お問い合わせは kasumi.chinsiki@gmail.com


「太極拳」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 太極拳(2011.09.18)
- 大会終わる(2010.12.12)
- ベテランさんと(2010.12.11)
- 考え事(2010.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント