階段流行り
最近、会社の周りの人たちの間で、階段をのぼるのが流行っているみたいです。
ある人は、朝の出勤時にさっそうと。
単に、エレベータを待っていると遅刻するから...
でも、デスクに着いて30分休憩....
またある人は、オーストラリアの岩山?にのぼりに行くために日々トレーニング。
でも、滑落防止のために、実は現地では登るのが禁止になっていたことを
知らずに...
私? 私は大のエレベータファン(笑)
がんばれエレベータ。負けるなエレベータ。戦え!エレベータ!
でも、今日お昼のお弁当を買いに行こうと思ったら、愛しのエレベータは
こみこみ。
泣く泣く我慢して、階段で下の方の階に
いつもの、500円チキンカツ弁当を買って、のぼりのエレベータを.....
え、これもこみこみ。
ごめん。エレベータ。
私は浮気して、階段ちゃんに走ります。(歩いてのぼりますけど)
数階あがったところで、上の方から、私よりすごい息づかいの音。
見れば、昔の同僚くん。
同じように、お弁当を抱えて、あがってきたところ。
私「やあ」
彼「あ...はぁ、はぁ。つらいですね。こんな辛いとは」
私「ははは。駄目だよ。このぐらいで」
すいません、ウソをつきました。
ごめんね同僚くん。
一緒に頂上目指してがんばろう。
お弁当。いつもよりおいしかったです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント