ぱそこん
会社のパソコン、ノートパソコンなんですが、最近新しくなりました。
と言っても、お古ですけど。
会社では、せきゅりてぃという名のもとに、いろいろな仕掛けが入っているので
電気を入れると、なにやらたくさん動きます。
しかも、電話は、USBにさす電話なので、そのソフトも動き出すのです。
そんなわけで、前の古いパソコンは、電気いれてから、使えるようになるまでに
30分ぐらいかかりました。
しかもですね、ファン(?)がパソコンの向かって右側についているので、
マウスを持つ右手に熱い吐息をかけてくれて、熱いのなんの。
絶対左利きの人が設計したに違いない。
今度のパソコンは、早くなってあっという間に使えるようになります。
ファンはどこかにいったらしく(どこかについているんでしょうが)、右手も熱く
なりません。
仕事もバリバリと言いたいところですが、人間様のスピードはかわらないので、
そこは同じです。今度のiPhoneみたいに、従来比スピード2倍なんjてなれば
いいですけどね。
強いて言えば……
「こいつ、遅いぜ~、なにやってんだよう、う~」と、
熱くなることが減ったので、事務所温暖化問題に貢献できたかも。
« Jean Michel Jarre | トップページ | 自分の説明書 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレワークの買い物(2021.01.01)
- またまた会社へ行く(2020.09.17)
- テレワーク 5(2020.05.24)
- テレワーク 4 修正版(2020.05.16)
- まだみたい(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お古でも速くなって良かったね(^^)
投稿: ヘパティカ | 2009/06/13 00:06
ヘパティカさん、コメントありがとうございます。
おかげさまで、速くなりました。
今度は、私の仕事が速くなるよう.....
投稿: sugi | 2009/06/14 20:19
血液型「B」のルドルフです。(←ここで言うなよ)
私のメインのパソコンは、5年前に買ったVAIOノート(OSはもちろんXP)。
長く使ってきたせいか、たぶんファンの部分がイカれ、右手前の部分が触れないほど熱くなります。明らかにCPUの処理能力にも影響が出ます。
この対処方法として、とくに気温の高い日などは、PCが止まらぬよう、ケーキを買うと付いてくる保冷剤をその部分に載せて操作するようにしています。
ホントは、買い換えればよいのですが・・・
PS.ジョージではどこへ行きましょうかねぇ?
投稿: ルドルフ | 2009/06/15 10:39
ルドルフさん、コメントありがとうございます。
何、何、ルドルフさんもB型!?
保冷剤とはすごいですね。よく動いてますね。
私も保冷剤とはいかないまでも、ハンカチとかタオルをのせて
キーボードをたたいたこともありました。
あとは、USB扇風機とか
吉祥寺は、うーんと、まずは必ず入れそうな、いせやに行ってから
考えようかと...
投稿: sugi | 2009/06/15 21:04
> いせやに行ってから
考えようかと...
私もそれがよいかと。
まずは本店2階とかで。
投稿: ルドルフ | 2009/06/15 23:14
ピンチ!その日に仕事が入りそうです。時間を決めてくれれば何とか、ヒロクシンさんのいる時間までには参上したい・・・ってこんなのコメントじゃなくてメールでやれよ!(by ルドフィー)
投稿: ぷくちゃん | 2009/06/17 06:28
次の日の準備のため 早めに帰る と 書いてしまった
弱気のヒロクシンです。
僕は 次の日は仕事と言っても 酒量を控えれば
夜10時くらいまで 大丈夫ですが・・
でも sugiさんのご都合は? 如何ですか
って ほんとに メールでやれよ ですが(汗)
ぷくちゃん お仕事帰りに東京まで・・は大変ですが
待ってます!
(sugiさん コメント欄 別使用して すみません)
投稿: ヒロクシン | 2009/06/17 07:19
ルドルフさん、ぷくちゃん、ヒロクシンさん、連絡ありがとうございます。
お昼に集合して、いせやに言って、それからどこを探検しようかと
いうつもりでいましたが....
私の時間は大丈夫なのですが、主役のぷくちゃん次第ですね。
おーい、ぷくちゃん~
昨日のメールの返信でも、コメントでも、糸電話でもいいので、
状況見えたら連絡してね-
投稿: sugi | 2009/06/17 22:40
こんにちは。(いいかげんにメールで答えろ!)
>私の時間は大丈夫なのですが、主役のぷくちゃん次第ですね。
主役?確かに人気者ですが・・・(いいかげんにしろ!)いやいや、何とか顔を出すつもりですので、ルドフィーやヒロクシンさんと私のことなど気にせずに楽しくやってください。
>昨日のメールの返信でも、コメントでも、糸電話でもいいので、
メール?うっ!もしかしたら消してしまったのかも。ごめんなさい。もう一度送ってください。(ずうずうしい)
投稿: ぷくちゃん | 2009/06/18 07:29
ぷくちゃん、送ったよ~
投稿: sugi | 2009/06/18 21:57