七夕に
なぜか眠い一日でした。
コーヒーに黒いガム、ラ・バンバの曲のCMでおなじみのメガシャキ、
いろいろ試しましたけど全敗(>_<)
さて、今日は七夕。
星空を見上げると、なんかいいことあるでしょうか。
問題。
星と言えば、どんな曲?
Simply RedのSTARS
ちょっとひねって、Hear' AidのSTARS
ハードロック版We are the Worldですね。
ボーカルならぬ、ギターソロでつなぐ間奏はかっこよいです。
でも、今日私のiPhoneから流れてきたのは.....
今思うと、映画の内容は???でしたが、巨匠ジョン・ウィリアムスの
美しい旋律がきれいです。
特にピアノが流れるように響く、OVER THE MOON。
残念ながら最近のCDには入っておらず、このEnd Creditの一部で少し
流れるピアノだけの曲なんです...
もう一度聴けるように、星に願ったりしちょうおうかな。
« マイケルの曲作り | トップページ | 今週の太極拳稽古 ひさびさ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lost In Translation(2020.01.21)
- タクシー その2(2019.07.15)
- スペクター(2016.09.24)
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント