« 休憩の日 | トップページ | 3曲選べと言われたら »

2009/07/28

皮膚科

会社の帰りに、皮膚科の病院に行きました。
皮膚科なんて初めて行ったのですが、結構混んでます。
最初は、待合室に座れもせず、はじっこで立ちっぱなし。

しばらくして、ようやく座れたので、待っていると、
ちょうど正面にTV。
しばらく、TVは見ずに、雑誌を読んでいたのですが、
気がつくと、画面いっぱいに、唐揚げが大写し。
石ちゃんがおいしそうに食べてます。

会社の食堂で、肘をついて、くちゃくちゃ食べているおじさん
(なぜかおじさんに多い)を見ると、
「食べるときに、そんなにいやそうに食うなよ!」と
後ろから蹴っ飛ばしたくなるのですが、
石ちゃんは、なんでもおいしそうに食べるので、こっちまでつられて
つばを飲み込んでしまいます。

次から次へと、おいしそうなものを食べまくる画面の石ちゃん......

お腹すいた

だって、もうそうとういい時間。

診察の順番はまだまだ....

え、今度は寿司?
おーチャーシュウうまそう~

無事診察終わって、帰り道。
iPhoneからシャッフルで流れてきたのは、

お~い!

当時、アメリカのPOPソングとは違った香りが新鮮でした。
でも、スパンダーバレイの方が好きだったんですけど。

彼らの曲では、何がお好きでした?
プリーズテルミーナウ? Girls On Film? Rio? Reflexかな。
新日本紀行みたいなイントロは、Save a Prayerでしたっけ?
私は、何気にA View to a kill の派手なイントロが好きだったりします。
しかし…..若いですね、このビデオ。
しかも、鉢巻きなんてして、古いアイドルみたいだ….

« 休憩の日 | トップページ | 3曲選べと言われたら »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

sugiさん こんばんは!

確かに まずそうに食べる人を見るのは
いい気分ではないですね

その点 石ちゃんを見ていると 本当に
幸せな気分になるし 食欲も湧いてきます

あと デュラン・デュランだと
やっぱり 新日本紀行!のあの曲の
クネクネした雰囲気が忘れられません(笑)
あと 「The Wild Boys」の 掛け声が
何気に大好きです(再笑)

おあつうございます、ルドルフです。
いかがお過ごしでしょう。

デュラン・デュランは、ハッキシ言って、当時はキライでした。ただ、いま聴くとすごくイイんだな。CD持ってないけど(苦笑)。

View to a Killの「a」を、イギリス人ぽく、「あ」ではなく「えい」と発音するところがスキ。(←本当はマニアか?)

※静岡方面の石ちゃんは今頃どうしてるかな・・・

ヒロクシンさん、コメントありがとうございます。
新日本紀行で通じるところがさすがです。
これ、実は出展は、坂井隆夫のジョークボックス!なんです。
そして、掛け声とは...恐れ入りました

ルドルフさん、コメントありがとうございます。
この通り、おかしなことを書いて、暑さを忘れようと....無理ですね(笑)
私も、当時はそんなに追っかけて聴いた口ではありませんでした。
スパンダーバレイの方が好きで....
確かに、今聴くと、はじからいい感じですね。

静岡方面の石ちゃん(うまい!)、暑さに負けていないといいのですけど。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皮膚科:

« 休憩の日 | トップページ | 3曲選べと言われたら »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ