« 3曲選べと言われたら | トップページ | 麦茶 »

2009/08/01

3曲選べと言われたら つづき

なんだかわからないけど、iTunes Storeから届いた3曲分の無料の
ソングコード。
曲単体で3曲分というのが、難しいところ。
迷った末にこんな曲をダウンロードしてみました。

Informer/SNOW
白人ラッパーSNOWの最初(?)のヒット曲。
次のSEXY GIRLは持っているのですが、この曲は最初うさんくさくて(失礼!)
敬遠していて、所有せず。

でも、当時J-WAVEでじゃんじゃんかかるので聴いていると、ねばっちい感じが
なく、耳に残るサビが、不思議な感じで覚えていました。
でも、この曲の歌詞、カタカナ英語でもいいので、口ずさめます?
"Informer~ ○×△%~ ボンボンナァウ~"というように
早口で、舌をベラベラ動かして歌う歌詞が全然わかりません (>_<)
それなので、以前、麻布十番祭りの外国人カラオケ大会(?)で、この曲を歌って
いる外人さんをみかけてびっくり仰天!

次は、夏と言えばレゲエです。
なんだかレゲエって、リズム感がとても残りますよね。
80'sでは、UB40、90'sといえば、Maxi Priest、あ、ShineheadにBig Mountain
なんてのもありましたが、こんな曲があったのを思い出しました。
Mishale/Andru Donalds
これもJ-WAVEでよくかかっていた1曲。
みっしぇ~る~♪ と哀愁おびたサビがいい感じの曲。 
 

....今回セレクトした3曲ですが、知っている人少ないんだろうな....
少ないついでに、最後も知らないぞ、きっと(笑)

Hey D.J./Lighter Shade of Brown
う、これもラップだ....でも、この時代までは、ラップに歌心があったよな。
なんだかあの名曲(?)DA YO NEのような感じのこの曲、
Hey D.J~なんとか~ というサビは一度聴いたら忘れないこと間違いなし。

ということで、今回はJ-WAVEでよく聴いた、90's特集になってしまいました。
結構CDを買いまくったこの時代の曲なんですけど、まだまだあったんだな...

« 3曲選べと言われたら | トップページ | 麦茶 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3曲選べと言われたら つづき:

« 3曲選べと言われたら | トップページ | 麦茶 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ