It Might Be You
よく、おじゃまさせていただくgolden_70sさんの My Music Gardenで
スティーブン・ビショップのIt Might Be Youの記事を拝見しました。
映画「トッツィー」のテーマ曲ですね。
今思えば、ダスティンホフマンの女装が衝撃的(!)ですが、この曲ですべてOK。
映画のストーリーは忘れても、この曲が流れるラストはとても印象深く
残っているほど、素敵な曲。
実はこの曲、私弾けるんです! (爆弾発言 笑)
いや、正確には、弾けました!
昔、「僕にも弾ける」っていう馬場さんのCMのキーボードがあったじゃない
ですか。
わたし、何を思ったか、ビリージョエルになろうと、あれを衝動買いしてしまって
ですね、たまたま本か何かについていたこの曲の譜面を見て、音符もわからず
練習しちゃいました。
(ビリーは難しいので即断念でした)
それだけ、はまったこの曲。
いいですよう。
(golden_70sさん、コメント欄に書ききれないので、自分のところにも書いちゃいました。スミマセン)
キーボード、どこにしまったかな....
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- TAICHI/太極 ゼロ(2022.01.19)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lost In Translation(2020.01.21)
- タクシー その2(2019.07.15)
- スペクター(2016.09.24)
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この映画、当時は結構話題になりましたよね。
私は観てないので、今度、レンタルして観てみようと思います。
この曲を弾ける(弾けた?)のですか?
すごいですね。
私も40年も前のことになりますが、オルガンを習っていたことがあるので、
頑張れば出来るようになるのかな?
今更、無理かな?
出来れば、やってみたいですね。
投稿: golden_70s | 2009/10/08 22:27
golden_70sさん、コメントありがとうございます。
便乗して書いちゃってすみません。
私のように馬場さん流(笑)じゃなくて、ちゃんと習っていたのであれば、できるのでは?
なんかちょっとでもできると、きっと楽しいかも。
私はもうダメでしょう
投稿: sugi | 2009/10/10 20:37