« クロネコ | トップページ | リック・スプリングフィールド »

2009/11/21

Dream Come True

先日、J-WAVEを聴いていたら、聞き慣れた、のりのいい曲。
でも、心なしか曲のテンポが速いような...
いや、そうだ、絶対速い。時間がないから??
しかも、ナビゲータのおねーさん。
「はい、Dream Come Trueと言う曲でした」

"と言う曲"....カチン
おうおうおう、この桜吹雪が....(最近時代劇にこってます)

ダメだよ、DJさんがそういう言い方しちゃ。
この曲、あなたの局で、ヘビーローテーションしてたんだぜ。

90年代に時代を築いたジャンル。
ACID JAZZ、NEW JAZZ、CLUB JAZZ。
メインストリームのJAZZ色が強いもの、ソウルフルなもの、いろいろありました。
この曲、Dream Come Trueは、その中のThe Brand New Heaviesのヒット曲。
インコグニートと共にカッコよかったなぁ。
今度、ビルボードに来るんですね。まだがんばっていたとはうれしいな。

で、最初のテンポ問題。
家に帰って、CD聴いてみたら.....あれ?速い。
ちょっとショックな秋の日でした。

The Brand New Heavies The Brand New Heavies
The Brand New Heavies

Rhino 2001-03-20
売り上げランキング : 56559
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« クロネコ | トップページ | リック・スプリングフィールド »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dream Come True:

« クロネコ | トップページ | リック・スプリングフィールド »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ