バス
用事があって、今日の帰りは、以前通勤で使っていた路線バス。
会社の場所が変わってしまってから、年に1~2度乗るだけになってしまいました。
一番後ろの席に陣取って、右左をきょろきょろ見て、楽しんでいると。
あっという間に下車する停留所へ到着。
通勤の時には、とても長く感じたのですが、不思議ですね。
不思議と言えば、バスの車内。
右左、前の席の右左、都合2列、私以外の老若男女の皆さん全員、
携帯を広げてカチャカチャ...
なぜかとっても不気味に感じました。
バスの車内って、こんなだっけなぁ??
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
> 右左、前の席の右左、都合2列、私以外の老若男女の皆さん全員、
携帯を広げてカチャカチャ
最近はiPod Touchでゲーム、もよく見かけますね。
何もしてなくても、耳にイヤホン。それは私。
電車やバスの中で座っている人は、たいていはデジタルグッズでなんかしてますよね。あとは本や雑誌を読んでいる、寝ている、がごく少数。
投稿: ルドルフ | 2010/01/19 07:19
元気ですか?
只今ノロウィルスが蔓延している我が家です
以前の会社の時ってバス通勤でした?
確かにバスって乗らないですね~。
こう見えても(?)せっかちな所があるので、
時間通りに来ないかもしれないバスを待つというのは結構苦だったりします。
都心のバスは時間通りに来るのですかね
投稿: akiyo | 2010/01/20 15:03
ルドルフさん、akiyoさん コメントありがとうございます。
ルドルフさん
DSとかゲーム機も多いですね。
私もルヅルフさんと一緒で、耳にイヤフォン派であります~
akiyoさん
はーい、少し元気です(笑)
ノロウィルスですか?! お大事にしてくださいね。
そうそう、あの頃はバスで、途中から電車。
都心は状態というのがあって、これまた待つのにいらいらしちゃいます。
投稿: sugi | 2010/01/20 21:24