5.1
今日は、NHKの衛星で、5.1chサラウンド特集をやってます。
映画の「ジュマンジ」とベルリンフィルをちょっと見たのですが、
よかったのが、クリスボッティ。
トランペッターで、FUSION好きなわたくしも、昔CDを買ったことが
あるのですが、遠ざかっていたら、いつの間にかイケメントランペッター
として有名になったんですねぇ。
今日は、オーケストラと一緒のライブ。えええ、ボストンポップスだ。
5.1サラウンド放送のせいか、いい音です。
トランペットの甘く柔らかい音色がいい感じで響いてます。
がっちりとしたグルーブ感たっぷりのリズム隊といいコントラストです。
ゲストボーカルで出てきたのは、あのスティーブン・タイラー。
ハルマゲドンですね。
その次はなんとスティングで、
IF I EVER LOOSE MY FAITH IN YOU
なるほどなるほど、彼はスティングのバンドにいたんですね。
CD買っていながら初めて知りました。
確かにこの曲の裏で鳴っていたトランペットは…そういうことか。
あ、今気がつきました、5月1日だから、5.1 なるほど~
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント