« お彼岸 | トップページ | 寒くなりました »

2010/09/26

SIMPLY RED–FAREWELL THE FINAL TOUR IN TOKYO

昨夜、行ってきました! 東京国際フォーラムのSIMPLY RED の最終公演。
久々のコンサートで楽しみにしていました。

IMG_0126

年齢層はぐっと高め。我々より、きっと高いであろう方々も大勢。
その為なのか、曲調の感じからなのか、最初は座ってスタート。
これで喉が調子悪い?と驚くほど、ミック・ハックネルの声は素晴らしく、PAのせいか、
座席の位置のせいか、上からも音が降り注いできます。聞き惚れちゃいました。
2曲目かな、3曲目かな、最前列に飛び込んできたのは、あの帽子姿のシルエット
から西寺郷太さんじゃなかったかなぁ


on guitar KENJI SUZUKI~!
ということで、ギターは鈴木賢司さん。1曲ごとにギターを取り替え、いい感じ。
私は、For Your Babysのアコースティックギターがお気に入りでした。
鈴木さんに限らず、他のメンバーの演奏も素晴らしく、聴き応えたっぷり。

座って聴いていたコンサートも途中から総立ち。総立ちしたら、そのまま最後まで
グループ感のいい曲が続きます。
リズムボックスの音で始まるSunriseでは、曲が似ている、
ダリルホール&ジョンオーツの I CAN’T GO FOR TAHTの一節をカバー。
最後は、「ぺららららら~」(笑)の叫び声でFairground。
ブラジル~♪という感じで盛り上がり、本編終了。

アンコールは、お待ちかね! SPECIAL GUEST 屋敷豪太 登場で、
曲はもちろん STARS。 あ~あ、I wanna fall from the stars
やっと聴けました。ファンタスティック!であります。
そして、そのまま屋敷さんは、タンバリンで残り、If You Don’t Know Me by Now
の合唱で終了。
久しぶりのコンサートは、とても素晴らしい一夜になりました。

今回のコンサート、入り口で”今晩のショーのライブオーディオ録音をお持ち帰り
ください” とのチラシを配っていました。
それは、ライブ音源をUSBメモリに入れたものの販売のお知らせ。
\3,000で引換券をもらって、ライブ終了後に引き替えるシステム。
USBには、ライブの途中までが入っていて、残りをダウンロードするようになっています。
早速購入~!

P1010150 SIMPLYRED

面白いシステムですね。サイトを見てみると、オンラインでも買えるようになっていて、
SIMPLY REDだけでなく、いろいろなアーティストのライブがありましたよ。

« お彼岸 | トップページ | 寒くなりました »

音楽」カテゴリの記事

コメント

a-haにしてもsimply redも同じくデビューして
同じく去ってしまう・・・ってことがあるんですね
だから私にとってもちょっと思い入れのあるアーティスト
でした。

MTVのNew Artist特集でヘビロテでPVが
バンバンかかっていたときのことを思い出します。
カム・トゥ・マイ・エイドが好きです。

日時同じくして、私は札幌ドームの戦いに
負けました(日ハム)
でも、martha1961さんにおごってもらっちゃったww

来月楽しみにしています

ののさん、コメントありがとうございます!
残念ながらCome To My Aidはやらなかったけれど
(写真をクリックして拡大すると、セットリストがわかりますよ)
STARSが、それも屋敷豪太さんのドラムでみられたなんでミラクルです。
今日も一日頭の中はSIMPLY REDでした

こんばんは~。
素敵なライブだったみたいですね♪

へ~、ライブ音源を買って聴くことができるんですか!
それは面白いな☆

よしくんさん、コメントありがとうございます!
良かったですよライブ。今日の読売の夕刊にもコンサート評が載っていました。
ライブ音源、これ、結構よいです。あちこちで対応してくれるといいなぁ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SIMPLY RED–FAREWELL THE FINAL TOUR IN TOKYO:

« お彼岸 | トップページ | 寒くなりました »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ