DAVID FOSTER & FRIENDS観てきました
凄かった。
先月のSIMPLY REDに続き、昨日もまた東京国際フォーラムに行ってきました。
今回は、DAVID FOSTER & FRIENDS。
数々の曲、そして、いろいろな人にプロデュースした曲の数々。
どんな曲をやるのか楽しみでした。
開演前は、いつにもまして長蛇の列。
暗くなって流れてくるのは、St.エルモスファイヤーのテーマ曲。
でもそれは、ステージ横のスクリーンに映された映像。
彼が手がけた曲のPVのダイジェストが、これでもかと流れます。
あ、これもそうか、あれもそうかと、もうこれだけでお腹がいっぱい。
映像が終わると、今度はデビットフォスターが登場して、
ピアノでSt.セントエルモスファイヤー。
1曲終わると、早くもフレンズ登場。
一番手からナタリーコール。
ジャジーな1曲のあとは、ご存じアンフォゲッタブル。
PV同様、お父さんの映像と一緒に。
二番手は、若いイケメン四人組のカナディアン・テナーズ。
若すぎるかな?ヒップホップでもやりそう かなと思ったのは大間違い。
ものすごくきれいなコーラス。 クラシックぽい曲から、オペラまで素晴らしい声。
続いては、巨漢の男の人。ルーベンスタッダード。
アルジャロウのモーニンにのって登場。
これがまたすごいボーカル。今日はまたすごいボーカルばっかり集めたんだなぁ。
続くは、うれしい all-4-oneのI SWEAR
ここで、うれしいハプニング。
意外と若いルーベンに、”昔エアプレイというのをやっていてね”と
Nothin' You Can Do About It をピアノでワンコーラス指導。
残念!エアプレイ聴きたかったなぁ。
すると今度は、ルーベンのボーカルでエアプレイのAfter The Love Has Gone。
続いてルーベンとナタリーのデュエット。(なんだっけ? 笑)
まだ続く、大ボーカル大会。
続いてはサプライズで、客席に降りたデヴィットが客席から連れてきたのは、MISIA。
デビュー当時の彼女の曲は、よくJ-WAVEで流れていましたね。よく聴いていました。
名古屋で開催中のCOP10のテーマソングを熱唱。
そしてお待ちかねのピータセテラ。
クリントン? いや、マイケルダグラス? よく似てきました笑
Hard To Say I'm Sorry/You're The Inspiration/Glory Of Love
さらに、なぜかギターでシカゴのIf You Leave Me Now。
竹取物語でもよかったぞ。
しかし、驚いたのは最後にでてきた若い、小さな女の子、シャリース。
セリーヌディオンもぶっ飛ぶ、ものすごい声量のボーカルでPOWER OF LOVE。
ナタリーコールもピーターセテラのビックネームも霞む歌声。びっくりしました。
同じセリーヌのTo Love You Moreも凄かった。
あんな小さな体から、なんであんなもの凄いパワーある声がでてくるのでしょう。
デビットファスターのHit manライブのビデオを改めてみてみると、その時より
さらにパワーアップしていました。
でも驚きはまだ続き、今度はホイットニーヒューストンの
I Have Nothing/I Will Always Love Youを、これまたものすごい声量で
カバー。もはやカバーじゃなくて本家を超えたかも。
とにかくびっくりしました。
最後は、みんなでマイケルジャクソンのアースソング。
デビットフォスター自身の曲が少なかったのは残念でしたが、
ここまで読んでくださっただけで、もうお腹いっぱいでしょ。
観ていた私もお腹いっぱい。
« だんご三兄弟?! | トップページ | 続き »
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« だんご三兄弟?! | トップページ | 続き »
sugiさん♪
☆ハウディ!
お腹いっぱいのライブレポありがとうございます。
日本代表はMISIAでしたか。
ピーターさんのHard To Say I'm Sorryも飛び出したんですね。
読んでるだけでお腹いっぱい(笑)。
それにしてもシャリースの歌唱力は凄いですね。
You Tube を見てビックリ。。。
ボクも乱入できるように へそくり ためなきゃ(~_~メ)
投稿: Hs | 2010/10/24 00:22
Hsさん、コメントありがとうございます!
大変豪華なライブでしたよ。
シャリース、びっくりしますよね。
どっからあの声が出てくるんでしょう。
乱入楽しみにしてます!
投稿: sugi | 2010/10/24 18:57
はじめまして。僕は2日目に行って来ました。サプライズゲストは松田聖子さんでした。
しかし、彼女の歌声が霞むほどの実力ボーカリストの勢揃いでしたね。
僕は生ピーターを聴かれて涙ウルウルでした。
6時間かけて行った甲斐がありました(汗
投稿: タッコ | 2010/11/03 16:37
タッコさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
2日目行かれたんですね。WINTER GAMEもやったと聞きました。
いかがでした?
聖子ちゃんでも霞みましたか。凄かったですものね。
6時間ですか~お疲れ様でした。ピータ見られて良かったですね
投稿: sugi | 2010/11/03 18:43