« Mezzoforte | トップページ | 金パ »

2010/10/29

ひさびさの稽古

大変寒くなりました。
しかも、昨夜は雨。
その雨の中、久々に太極拳の稽古に行ってきました。
今年も、表演会に先生が呼んでくださり、その練習にやってきました。
クラスのみなさんとも久々の再会です。
こんなたまにしか来ない私でも、覚えていてくださいました。

先生が前のクラスを教えている間、柔軟をして、ガラスの窓を鏡代わりに
一人練習を始めました。
恐る恐る始めたら、お、意外といい感じ!? 結構覚えているぞ
へへへ、やるなわたし。

なんて調子にのっていたら、途中でぴたり停止。
突然わからないところが出てきました。
あれ?
何度やっても、そこに来ると止まってしまいます。
ん~やば(=_=; ホントに汗がでてきました。

でも、不思議なもので、いざ練習が始まると、さっき停止したところはどこへやら。
自然と体が動きます。
重心移動、力のかけ方、視線、その型の意味…先生に細かいところを教わり、
頭に注意点をイメージしながら、体を動かす。
頭も全身もフル動員して動く。心も体もさっぱりします。太極拳って楽しいな。

しかし、また調子にのっていると…..
表演会用に短縮した套路(とうろ)まではよかったのですが、
老架一路の套路では……あちゃあ
さすがにブランクあけには甘くありません。忘れているところ続出。
おまけに、早くも筋肉痛~汗はだらだら

表演会まで、あとわずか、がんばって練習しますー

« Mezzoforte | トップページ | 金パ »

太極拳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさの稽古:

« Mezzoforte | トップページ | 金パ »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ