ジャーマン
連休最後の日曜日。
のんびりしすぎて、明日は一日ぼーっとしてしまいそうです。
ジャーマンと言えば、
ジャーマンポテトにジャーマンスープレックス しか思いつかない私。
もう一つ、思いつくものができました。
それは、庭に咲いた、ジャーマンアイリス。
今日は、カーネーションの日ですが、こちらもきれいでしょ。
送信者 2011-05-08 ジャーマンアイリス |
「植物」カテゴリの記事
- じゃがいも植える(2019.03.14)
- 古いブロワー(2019.01.02)
- 芝生の手入れ(2018.08.04)
- vs 雑草2018 その4(2018.07.15)
- vs 雑草2018 その3(2018.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この花そんな名前だったのですね!
なんせ、植えた記憶もないのに、
にょきにょき葉が出始め、
あっと言う間に大きくなるんですよね。
この時期道端でもどこでも、あちこちで見かけるので、
生命力が強い花だな~って思ってました。
ジャーマンだけに、ドイツから来たのでしょうか・・・。
投稿: akiyo | 2011/05/10 14:08
akiyoさん、コメントありがとうございます。
道端にさいているんですか!
そりゃびっくり。
うちも近所の酒屋さんにもらって植えたら、元気よく咲きました。
今回は黄色ですが、まだこれから青いのも咲く予定です。楽しみです。
投稿: sugi | 2011/05/11 17:33